一般的なスマートウォッチと大きく異なる点を知っておくべき
これからデバイスバンドの購入を考えている人には極めて重要なことだが……、デバイスバンドは一般的なAndroidに対したPixel Watchなどのスマートウォッチと大きく異なる点がいくつかある。まずGoogle PlayなどにたくさんあるAndroidスマートウォッチ用のアプリは、ダウンロードもインストールもできる仕組みが提供されていない。そのため、プリロード済のアプリだけで活用することになる。
また起動時にパスワードなどによるプロテクト機能が、サポートされていない。腕から外していても誰でも使えてしまう緩さがあるが、いろいろ便利で筆者もその方が便利だと感じることも昨今は多い。
代替にはならないが、第三者のタッチ操作を不可能にするロック機能はあるが、取説に公開されている方法でアンロックできるので、プロテクト機能ではない。しかしデバイスバンド単体でメモ機能などがサポートされていないので、紛失時にもそれほど大きな情報漏洩は少ないと考えられる。
そして腕に装着しスリープ中に起動するには、事前に設定で「モーション表示オン」にしておく必要がある。他機種と同様に腕首を腕時計を見るように回転し、持ち上げると画面が自動表示される。残念ながら動作の後に少しインターバルがあり、多少遅れて画面が表示されるのでちょっとじれったい。
加えてスリープ中にモーション表示オン以外でウェイクアップするには、本体右側面のリュウズにプッシュ操作が必要だ。指先で画面に触れても、タップしてもダブルタップしても、ウェイクアップしない構造になっている。これは一般的なスマートウォッチと隔たりがあるが、まあ慣れればなんていうことはないだろう。
デバイスバンドの操作は、とにかくまずリュウズを1回プッシュしメニューを表示する。メニューはアイコンのグリッド表示とリスト表示の2つのUIを選択設定できる。内蔵アプリのラインナップも昨今のスマートウォッチとそれ程大きな隔たりはない。
この連載の記事
-
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 - この連載の一覧へ