このページの本文へ

日本の未来がココに! ジャパンモビリティショー 2023レポート 第10回

サプライヤー編

ジャパンモビリティーショーを彩ったサプライヤーブースの美女たち

2023年11月19日 15時00分更新

文● 松永和浩 写真●松永和浩 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

自動車の電動化ソリューションを展示「NSK」

 ベアリングなどを扱う日本精機(NSK)。過去にはAI自動運転に向けたフル電動アクティブサスペンションなどを提案していましたが、今回のショーではそれらの提案を具体的に商品化。その商品を紹介するコンパニオンの方はSUPER GTでもおなじみのレースクイーンの方でした。

FC(水素)アシスト自転車が登場「トヨタ紡織」

 トヨタの繊維サプライヤーであるトヨタ紡織はシート素材などを製造しています。それらのイメージを生かして、コンパニオンの衣装も素材感溢れる未来的なデザインとなっていました。

竹を活用したサステナブル材料を紹介「東海理化」

 電装品、特に手に触れる機会の多いタッチパネルやスイッチ類と、それにかかわるアプリケーションを開発する東海理化。こちらのコンパニオンの方はヘッドセットマイクと腰につけたモバイルスピーカーで商品説明をする未来的なスタイルが特徴です。

EVプロトタイプを出展「THK」

 要素部品とそれを組み合わせたメカトロ技術で最先端を進んでいるTHK。THKの技術要素をすべて詰め込んだデモカーを展示し、それを紹介するコンパニオンの方は企業イメージカラーの赤いドレスで登場です。

電動車のモックが多数登場「豊田自動織機」

 トヨタの元祖的企業である豊田自動織機。EVフォークリフトでは屈指の技術力を誇り、EVバッテリーや汎用水素燃料電池など、カーボンニュートラルへ向けた製品を数多く送り出しています。そんな豊田自動織機のコンパニオンの方は清楚系イメージでまとめられていました。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ