日本電気(NEC)は11月6日、水中音響通信モジュールを用いて海中での安定した双方向・長距離通信を実証したと発表した。
水中音響通信モジュールは、同社が防衛向けにソーナーをはじめとした水中音響機器を開発していた送受波器技術や水密技術などと、日本電信電話(NTT)の時空間等化技術を組み合わせたもの。
今回、NTTおよび三菱重工業の協力のもと、通信モジュールを実験用の水中無人探査機に組み込んで2.5km離れた海域を2~3ノットで航行する水中無人探査機を遠隔から制御し、水中無人探査機が収集したデータを受信。移動する機器間で水平方向の双方向かつ長距離の通信が安定して可能なことを実海面で実証したもの。
水平方向の数kmの範囲で活動する水中無人探査機や水中ドローン、水中IoT機器といったさまざまな海洋産業の機器に利用でき、NECでは今後、通信モジュールの小型化や様々なパートナーとの実証実験を進め、2024年度の商用化を目指すとしている。