台湾のコンビニやマクドナルドで無双できる非接触型ICカード
台湾行ったら5000元(約2万3000円)が当たっちゃった!?
2023年10月11日 07時30分更新
旅好きということで、オススメの海外旅行先を訊かれることも多くありますが、その場合は「台湾」と応えています。最近は航空券も高めでなかなか海外旅行をしにくいですが、台湾は日本から近く、LCCも含めて多くの航空会社が日本各地に就航していることで、まだ手軽にフライトチケットが入手でき、スケジュールも組みやすいからです。
加えて日本人の味覚に合う食べ物も多く、台湾内の交通インフラや観光スポットや整備されているのでストレスなく旅ができ、何度訪れても「また来たい!」と思わせる、筆者も大好きな渡航先のひとつです。
当たったらラッキー! 台湾旅行者がチャレンジできる
「Taiwan the Lucky Land」やってみた
さらに現在台湾では、台湾に旅行する人に対して「5000NTD(約2万3000円)」が当たる「Taiwan the Lucky Land」というキャンペーンをやっているというのもオススメの理由のひとつ。実は筆者もこのキャンペーンに当選して、5000NTDぶんの非接触型ICカードをもらっちゃいました!
「Taiwan the Lucky Land」にチャレンジできるのは、台湾を訪れる外国人旅行者(台湾以外のパスポート保持者)で、台湾での滞在が3日以上90日以内であればオーケー。日帰りや1泊といった弾丸渡航や長期の赴任や留学は対象外。ちなみに団体ツアーは対象外なので注意です。
また台湾到着の7日前から24時間前までに、公式サイト(https://5000.taiwan.net.tw/index_jp.html)から、氏名やパスポート番号、到着便などを登録しておく必要があります。これさえクリアしていれば、あとは台湾の各4つの空港(松山、桃園、台中、高雄)到着ロビーに設置されているマシンで抽選にチャレンジできます。
当選すると、台湾で使われている非接触型ICカードかホテルバウチャーとして手渡されます(現金ではありません)。ホテルバウチャーは使用できるホテルが決まっているので、もし予約していた宿が現地精算で、対象のホテルかつ、宿泊代が5000NTD以上だった場合は、ホテルバウチャーにするのがオススメです。
というのも非接触型ICカードの場合、利用できるシーンが限られてくるので数日の滞在では「使い切れない!」というケースがでてくるから。筆者もそのひとりで、同じく当選した知人も使い切れなかったそうです。
非接触型ICカードは「悠遊(EASY)カード」と「iPASS」
「icash2.0」の3種類から選べる
ちなみに非接触型ICカードの場合、悠遊卡股份有限公司が発行し台北エリアで普及している「悠遊(EASY)カード」と、一卡通公司発行し台湾南部の高雄エリアで普及している「iPASS」、台湾セブン-イレブン系発行の「icash2.0」と3種類が用意されており選べるようになっています。
選び方は、台湾北部滞在なら悠遊カード、南部の高雄ならiPASSと、それぞれの滞在エリアにあわせて選べばオーケー。地下鉄やバスといった公共交通機関は、基本的には3つとも対応しており、違いがあるのはショップや飲食店。台湾内でもっとも普及しているのは悠遊カードなので、迷ったら悠遊カードを選んでおきましょう。
ただしタイミングによっては悠遊カードが品切れというケースもあるので、その場合はiPASSかicash2.0になってしまいます。また、カードの有効期限は90日(初期に配布した第1弾の限定カードは2023年12月31日まで)で、使い切れなかった場合の払い戻しなどはできません。
(次ページ:メジャーな「悠遊カード」で散策開始 どこで使える? 使えない?)
この連載の記事
-
第73回
トピックス
ANA貨物上屋には大量の怪力ロボがうごめいていて、もはや未来しかない -
第72回
トピックス
世界遺産をたっぷり見るならズバリ、"円高"の国! 滞在費を安くおさえる、この冬オススメの海外旅行先4選 -
第71回
トピックス
海好きが感動する「ボホール島」に家族で行くべき5つの理由 -
第70回
トピックス
「青春18きっぷ」どう"改悪"? 実は普通の乗車券でも、お得に乗れる裏技があったりします -
第69回
トピックス
椰子の実ヤリ投げや巨石重量挙げにダンス!タヒチの伝統スポーツが大迫力でおもしろかった -
第68回
トピックス
30年越しの夢! タヒチの水上バンガローに泊まってみた(ひとりで) -
第67回
トピックス
一生語れる旅をしよう! マイナーだけどオススメな海外旅行先3選 -
第66回
トピックス
なぜパスポートにラブレターを書いたらダメなのか -
第65回
トピックス
忘れると飛行機に乗れなくなるもの、なーんだ?(※パスポートでもチケットでもありません) -
第64回
トピックス
クレカ付帯のプライオリティ・パス、なぜ改悪が続くのか -
第63回
トピックス
欧州なら3000円から探せる、格安宿ドミトリー攻略法 - この連載の一覧へ