創業者が幼少時代の奉公生活のときに思い描いた団らん
創業者である菊池武範氏は、1948年に、「恩恵拝謝」、「最良品質」、「清掃整頓」など、32項目にわたる社是社訓を制定した。2013年には、これをバリュー、ミッション、ビジョンとして再構築。ビジョンは、「世界中に幸せな団らんを広める」とした。
菊池社長は、「タイガー魔法瓶の原点は、創業者が幼少時代の奉公生活のときに思い描いた『母親が淹れてくれた、あの一杯の温かなお茶が飲みたい』という団らんへの憧れにある。そして、コロナ禍では、友人や家族と食事を楽しむ機会が減り、食卓を囲むことや、日常の何気ない団らんが、当たり前ではなくなるという経験をした人も多い。これは、団らんとは、貴重であり、大切なひと時であったと再認識する機会となった」と前置きし、「世界中に幸せな団らんを広めることを理念とするタイガー魔法瓶は、食や環境、安心安全といった課題を解決すべく、『幸せな団らんのひと時をサポートする』ことを、キーワードに掲げた。幸せな団らんのひとときをサポートするために、タイガーは100年に渡って、電気を使わずに熱いものを熱いまま、冷たいものを冷たいまま保温、保冷する『真空断熱技術』と、電気を使い温度を制御する『熱コントロール技術』による熱制御テクノロジーによって価値を創り上げてきた。これらの技術があるからこそ、『団らんをサポート』、『心躍る美しさを日常へ』、『独創技術で卓越した美味しさ』を備えた商品を価値として提案できる」とする。
そして、「次の100年も必要とされる企業であり続けるには、お客様や社会が求める問題解決を図ることが不可欠であり、タイガーだからこそ解決すべき課題、タイガーらしい方法でしか解決できない課題を想定し、それに集中的に取り組む」と述べた。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ