【DMM GAMESプレイ日記】 第101回
特別なパック3タイトル購入で10000DMMポイントが還元!「アイギス10th記念超タワーディフェンス祭り」が激アツ
2023年06月21日 11時00分更新
可愛いモンスター娘が登場する異色のタワーディフェンス
『モンスター娘TD』は登場するキャラクターが「モンスター娘」という異色のタワーディフェンス。主人公はかわいい少年、その少年がモンスター娘が住まう神秘の島「ゲシュペンス島」に漂着し、獣神の一柱「ヴィヴィヴァーチェ」と出会ったところから物語が始まる。
本作では、メインシナリオとキャラクターシナリオがどちらもフルボイスになっている。メインシナリオはギャグが連発する作風で知られる竹井10日氏が担当。明るくコミカルでハチャメチャなストーリーは、設定も相まって非常にユニークで面白い作品に仕上がっている。
ホーム画面などでは、魅力的なモンスター娘がLive2Dにより動き、見ているだけでも楽しい。モンスター娘たちは、元になったモンスターの特徴を持ったEXスキルを使うのも本作の特徴。また、モンスター娘はレベルを上げるだけでなく、クラスチェンジでレベル上限を増やし、潜在覚醒、スキルレベルを上げるなど、さまざまな要素で強化できる。
そんなモンスター娘TDではTD祭りの期間に、コラボイベント「異世界ストレンジティル」が開催されている。本イベントでは、王子たちの世界の歴史が無理やり捻じ曲げられ、ダーク王子が支配する世界になっている。そして、ダーク王子が異世界を含めた『全て』を支配するため、ゲシュペンス島への侵略を開始したとして、『アイギス』に登場するキャラクター「ユージェン」と「パリオス」が警告と助力を求めてやって来るといったストーリーが展開される。
クエストはE-1~E-4、EX1、EX2とあり、クエストをクリアすると「闇の残滓pt」が入手でき、そのポイントで「【白翼の戦士】パリオス」やガチャチケットなどのアイテムが入手できる。
NPCの移動が重要!
イベントクエストは、E-1~E4まではそれなりにプレイしていれば、簡単にクリアできてしまうので、EX1とEX2のポイントをご紹介したい。本作は他2作品と異なり、コストを使えば配置したユニットを移動させる、といったことができる。
EX1では味方のNPCとしてゴブリンが2体、最初から配置されているが、強くはないのでそのまま配置しているとあっさり倒されて☆(評価)に影響が出る。そのため、攻撃されにくい場所に移動させたいが、手持ちユニットのコストが重いとどちらかを守り切れない。
どちらか片方を遠くに移動させても、コストが間に合わない危険性があるので、やや後ろに下げてウォーリアで敵の進行を防いでコストを稼ぎ、その後に敵をせん滅するための範囲攻撃可能な遠距離攻撃ユニットやヒーラーを配置したい。
E-4とEX2に登場する敵の大型「リッチ」は、ピンク色の服を着たリッチを倒していないと無敵状態でダメージが通らない。EX2では左奥にいるリッチに攻撃が通らないので、序盤は右上の端からコスト稼ぐウォーリアや遠距離ユニット、ヒーラーを置き、コストが十分稼げたら、左端に遠距離攻撃ユニット、ヒーラー、避雷針となるガーディアンを置いて左奥の敵に対処するとイイ。

巨大リッチは、下の通路の右端に行ってから戻ってきて、上の通路に移動してくるまで時間があるので、その間に左奥にもユニットを配置しておけば、育成が十分なら割と簡単に対処できる。困ったら攻撃系の「獣神」で敵の数を減らすのも有効だ
コラボガチャには「ユージェン」が登場!
期間限定「超TD祭りコラボガチャ」には「【影を継ぐ者】ユージェン」と「【カッツォ娘】ミラドラ」が登場する。開催期間は2023年6月12日(月)メンテナンス後~ 2023年6月26日(月)メンテナンス開始まで。どちらも強力な遠距離攻撃ユニットなので、遠距離ユニットが欲しい人は引いてみてもイイかもしれない。
また、冒頭でも紹介したイベント期間内限定の「アイギス10周年記念超TD祭りパック」も販売されている。3タイトルで購入すれば、10000DMMポイントが還元されるので、購入を検討しよう。
さらに、期間限定ログインボーナスも開催中。期間中10日間、ゲームにログインすると最大「幻獣石1000個」「10連ガチャチケット5枚」「スキップチケット50枚」が貰える。開催期間は2023年6月12日(月)メンテナンス後~ 2023年6月26日(月)メンテナンス開始まで。
それに加えて、同じく2023年6月12日(月)メンテナンス後~ 2023年6月26日(月)メンテナンス開始までの期間限定で、『第一回 超タワーディフェンス祭り』復刻イベントも開催中。本イベントでは、イベントクエストをクリアして貰える「えいりあん討伐pt」で、レアリティーレジェンドの「【ザラタン娘】アックァ」が交換できる。
今回のTD祭りから初めたという人は、ぜひこの機会にゲットしよう。

この連載の記事
-
第102回
ゲーム
DMM GAMESの新作RPG『ティンクルスターナイツ』はハイスピード&新機軸のバトルにドハマり必至の時間泥棒だった件 -
第100回
デジタル
ブラウザゲームの常識を超えた!フル3D&フルボイスで美少女パイロットが戦うDMM GAMESの新作ダンジョンRPG『シャングリラドライブ』試遊レポ -
第99回
デジタル
そんな装備で大丈夫か?『天啓パラドクス』の『エルシャダイ』コラボに挑戦してみた -
第98回
デジタル
『ブルリフ/燦』は重厚なシナリオと美少女の人間模様が描かれる王道的RPGか【先行プレイレポ】 -
第97回
デジタル
異世界の勇者の力を宿す美少女を仲間に!『おさわり勇者さま』に新たな勇者とメインシナリオ第2章が追加 -
第96回
デジタル
『ミナシゴノシゴト』が大感謝の2周年!限定キャラも登場する記念イベントをチェック -
第95回
デジタル
熱い男たちの絆に魂が震える!『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』をプレイレビュー -
第94回
デジタル
3D CGのHなゲームも映える!有機EL搭載AYANEO AIRでDMM GAMESのPCゲームは快適動作で最適な件について -
第93回
デジタル
DMM GAMESの人気3大タイトルで楽しめる甘~いバレンタインイベントを紹介! -
第92回
デジタル
新たな宝石姫を仲間にしたい!『宝石姫Reincarnation』で「SSRローゾフィア」のガチャに挑戦 - この連載の一覧へ