【DMM GAMESプレイ日記】 第84回
『千年戦争アイギス』、『御城プロジェクト:RE』、『モンスター娘TD』の魅力のおさらいと、イベント情報をまとめてご紹介!
最大で合計300連分のガチャチケットが貰える!「第二回 超タワーディフェンス祭り」がアツい!
2022年12月26日 11時00分更新
DMM GAMESでは、2022年12月21日(水)から12月30日(金)までの期間限定で「第二回 超タワーディフェンス祭り」(以下、TD祭り)を開催している。本イベントは『千年戦争アイギス』、『御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~(以下、御城プロジェクト:RE)』、『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~(以下、モンスター娘TD)』共通のコラボイベント。
前回の「第一回 超タワーディフェンス祭り」では、3つのゲーム共通に攻めてくる強敵と闘う特別イベントで、3つのゲームのストーリーは互いに繋がり、特別なストーリー・イベントがプレイできた。
一方、第二回となるTD祭りのストーリー概要は、前回の戦いの余波で3つの世界が結合した小さな歪みが生じ、それをきっかけに新たな戦いが幕を開ける。
本イベントでは『千年戦争アイギス』、『御城プロジェクト:RE』、『モンスター娘TD』各ゲームユーザー全員が撃破した敵の総数で、豪華アイテムが入手できる『第二回超TD祭り 全タワーディフェンス大討伐』が開催。各ゲームで10連ガチャチケットを最大10枚、3ゲーム合計300連分のガチャチケットが貰える。
また、第二回 TD祭りに参加したユーザーの中から、抽選で10000DMM ポイントが当たるキャンペーンも開催。複数タイトルのイベントをプレイすると、当選確率がアップ! 加えて、イベントでの総討伐数に応じて、全体の当選人数も増えていき、最大300名に10000DMMポイントが当たる。
そんな、豪華プレゼントも用意されたTD祭りだが、前回に引き続き未だ今回のコラボイベントで対象となる3タイトルが、どういったゲームなのかを知らない人もいると思うので、簡単にゲームの概要を解説しつつ、イベントの内容も紹介していきたい。

この連載の記事
- 第99回 そんな装備で大丈夫か?『天啓パラドクス』の『エルシャダイ』コラボに挑戦してみた
- 第98回 『ブルリフ/燦』は重厚なシナリオと美少女の人間模様が描かれる王道的RPGか【先行プレイレポ】
- 第97回 異世界の勇者の力を宿す美少女を仲間に!『おさわり勇者さま』に新たな勇者とメインシナリオ第2章が追加
- 第96回 『ミナシゴノシゴト』が大感謝の2周年!限定キャラも登場する記念イベントをチェック
- 第95回 熱い男たちの絆に魂が震える!『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』をプレイレビュー
- 第94回 3D CGのHなゲームも映える!有機EL搭載AYANEO AIRでDMM GAMESのPCゲームは快適動作で最適な件について
- 第93回 DMM GAMESの人気3大タイトルで楽しめる甘~いバレンタインイベントを紹介!
- 第92回 新たな宝石姫を仲間にしたい!『宝石姫Reincarnation』で「SSRローゾフィア」のガチャに挑戦
- 第91回 『FLOWER KNIGHT GIRL』が8周年!限定キャラなどご褒美いっぱいの記念キャンペーンをチェック
- 第90回 スキル中専用BGMが流れるアイドルユニットが追加!『千年戦争アイギス』のアイドルイベント&SPブラウザの利点について解説
- 第90回 3Dで美少女たちがヌルヌル動く!『アイ・アム・マジカミ』最後のプレイアブルキャラは?
- この連載の一覧へ