一般社団法人 日本記念日協会、4月6日を「ソラコム・SIMの日」に登録
ソラコムは、一般社団法人 日本記念日協会が4月6日を「ソラコム・SIMの日」として登録したことを発表した。
同社では、2015年にIoTプラットフォームSORACOMを提供開始して以来、主力であるデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」において、SIMを提供してきた。グローバル企業からスタートアップに至るまで、製造、エネルギー、決済、ヘルスケア、農業や防災など、さまざまな業界でSORACOMは利用されているという。
今回、同社のSIMに関するビジネス、取り組みが評価され、ソラコム・SIMの日が4月6日の記念日として一般社団法人 日本記念日協会から認定された。
同社では、ソラコム・SIMの日を通じて、快適な生活や効率的なビジネスを支えるSIMに注目し、情報発信していくとしている。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
ソラコム、全従業員に対し「ChatGPT Plus」利用料金を全額補助する「ChatGPT支援制度」を試験的に開始 -
sponsored
ソラコムの2人に聞いた IoT時代のモノづくりとは? -
sponsored
宮崎のブランド豚「観音池ポーク」を支えるIoT すべては豚の健康のために -
デジタル
動画でわかる!IoTの課題解決に役立つ「SORACOM」サービス紹介 -
デジタル
4月6日が「ソラコム・SIMの日」として記念日登録されました -
デジタル
IoTのシステムソリューションが集結! IT Weekレポート -
デジタル
【好評のため第2回】IoTにおけるパブリッククラウド活用セミナー -
デジタル
SORACOM UG 東海 #7に参加してきました! -
デジタル
PLC遠隔監視スターターキットを期間限定販売、4年ぶり現地開催のAWS Summit Tokyoに出展 takuyaのほぼ週刊ソラコム 04/01-04/14 -
デジタル
ソラコム、アラート機能やダッシュボードの権限管理機能をアップデートした「SORACOM Lagoon 3」を提供 -
デジタル
成長期のエンジニアリングチームに必要な考え方とは -
デジタル
SORACOM Discovery 2023であなたのIoTプロジェクトを紹介しませんか? – プロポーザル募集開始!