どれが買い? AQUOS sense7×OPPO Reno7 A×Redmi Note 11 Proを徹底比較 第3回
AQUOS sense7×OPPO Reno7 A×Redmi Note 11 Pro
ミドルクラスでもカメラが優秀な人気の3モデルを静止画と動画で仕上がりを比較した
2023年04月17日 12時00分更新
3モデルとも望遠は非搭載
デジタルズームで対応
望遠カメラは3モデルとも搭載しておらず、ズームはメインカメラからのデジタルとなります。最大倍率は、AQUOS sense7が8倍、OPPO Reno7 Aは6倍、Redmi Note 11 Pro 5Gは10倍となっています。
被写体に一番寄れるのはOPPO Reno7 A
それぞれの端末で中央位置での最短撮影距離を実測してみたところ、AQUOS sense7は約90mm、OPPO Reno7 Aは約48mm、Redmi Note 11 Pro 5Gは約72mmでした。手動での測定かつレンズ面からおおよその距離のため正確な数値ではありませんが、操作した感じでもOPPO Reno7 Aがいちばん被写体に寄れる印象でした。
OPPO Reno7 AとRedmi Note 11 Pro 5Gはマクロカメラを搭載していますが、モードの切り替え方法はそれぞれ違っており、OPPO Reno7 Aはカメラアプリの「その他」から切り替えます。Redmi Note 11 Pro 5Gは、カメラアプリのメニューボタンから呼び出す方式になっています。
自撮りするなら重視したいインカメラ
インカメラはAQUOS sense7が約800万画素、F1.9で、ほか2モデルは約1600万画素、F2.4と同じスペックです。
この連載の記事
-
第2回
スマホ
ディスプレーやバッテリーの性能から人気のミドルクラススマホ3モデルを比較する -
第1回
スマホ
今人気のFeliCa入りミドルクラススマホ3機種徹底比較 まずはスペック&周辺機能 - この連載の一覧へ