ニューノーマルトラベル構想とは?
「経費精算のない世界」の実現を目指しているコンカーが、3つめの新構想を発表した。それが、「ニューノーマルトラベル構想」である。
同社では、2019年9月に、出張管理、経費管理、請求書管理といった間接業務におけるキャッシュレス化に取り組む「ビジネスキャッシュレス構想」を発表したのに続き、2021年2月には、デジタル化による請求書業務改革を目指す「デジタルインボイス構想」を発表。今回の「ニューノーマルトラベル構想」では、出張管理の高度化を実現し、ニューノーマル時代に大きく変化した出張のあり方に対応したサービスを提供することになる。
コンカーの三村真宗社長は、「行動制限が緩和され、国内外の出張の動きが回復しつつあるが、80%の社員が海外出張にリスクを感じていたり、78%の社員が出張案件をオンライン会議に置き換えるべきだと考えていたりする。出張に対する意識に変化が生じている」と前置きし、「私は約5年前に、日本の企業の出張業務における効率化やコスト最適化、不正防止への取り組みは、欧米に比べて約20年遅れていると指摘した。コロナ禍を経て生まれた新たな環境は、日本の出張業務を変える機会である。DXを通じて高度化するニューノーマルトラベル構想を実現していく」とする。
出張管理ソリューションであるConcur Travelをはじめ、Concur Expense、Concur Requestなどの同社ソリューションを活用することで、「業務の効率化」、「ガバナンス」、「コスト最適化」といったこれまでの出張業務に関する課題の解決に加えて、コロナ禍を経て生まれた新たな出張管理のテーマである「テレワークの促進」、「社員の安全管理」、「環境配慮」にも対応し、ポストコロナ時代の新しい出張の在り方を再定義し、それを支援していくことができるという。
たとえば、かつては出張するという選択しかなかったシーンでも、いまはオンライン会議に代替することができるようになってきた。そこで、出張稟議プロセスに新たな出張ルールを組み込み、出張の内容によっては、オンライン会議を促すメッセージを自動表示することができるようにした。また、出張計画時点でリスクの自動チェックをすることができ、リスクを未然に防ぐことができるようにもしている。従来の出張時のリスク管理は、出発後に事故や事件が発生したときに従業員を守る点が重視されていたが、新機能によって、計画段階から注意を喚起し、人手ではカバーできないあらゆる地域の細かい危険情報を反映することができるようにしている。
このように、デジタルを活用し、新たな出張を支援するのがコンカーの狙いだ。
そして、今回のConcur Travelを中心とした「ニューノーマルトラベル構想」に加えて、これまでに発表してきたConcur Expenseを中核とした「ビジネスキャッシュレス構想」、Concur Invoiceによる「デジタルインボイス構想」によって、主力製品による各種構想が出揃った。
だが、三村社長は、まだ新たな構想を計画していると語る。
今後、どんな構想が出てくるのか。日本の企業の出張精算や経費精算、請求書のペーパーレス化を推進する役割を担うコンカーの挑戦が続くことになる。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ