『3D スペースハリアー』
本作は、1985年にアーケードでリリースされた『スペースハリアー』の移植作。主人公のハリアーを操り、ドラゴンランドの危機を救うために戦っていく。
『スペースハリアー』の筐体の特徴は、ハリアーが上昇すれば椅子が後ろに傾き、左右に動くとその方向に傾くといったように、プレイヤーの操作が直に体感できた点。
バルーンボールではこれを再現するのは難しかったので、ハンモック型の椅子を用意。これで、動作にあわせてハンモックを揺らせば、アーケード気分が味わえるのではないかと。
ちなみに、本ゲームも「ムービング筐体」モードを選択可能。ゲーム内でもアーケード気分が楽しめるようになっている。
ハンモックなので、足を地面から上げて浮遊しているような気分でプレイ。ただ、筆者のわがままボディでこのプレイをすると、使った椅子がギシギシして壊れそうだったので、軽く揺らす程度に抑えて遊んだ。アーケード筐体の再現とまではいかなかったが、ただ座って遊ぶよりも体感しているような気分で『スペースハリアー』を楽しめた。
今回は、上記3つの単体版を購入して遊んでみたが、『セガ3D復刻アーカイブス』には『スペースハリアー』や『アウトラン』が、『セガ3D復刻アーカイブス2』には『ギャラクシーフォースII』と『パワードリフト』と、単体版と同内容のゲームが収録されている。
ほかにも『ファンタジーゾーン』や『ぷよぷよ通』、メガドライブタイトルの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や『スペースハリアー3D』『ファンタジーゾーンII オパオパの涙』など家庭用ゲーム機のタイトルも収録されているので、筆者的にはこちらがオススメだ。
3DSでタイトル購入時の注意点
本セールでソフトを購入する際の注意点をちょっとだけ解説しよう。現在、ニンテンドー3DSでは「ニンテンドープレイペイドカード」または「プリペイド番号」での入金やクレジットカードなどが使用できなくなっている。
ただし、ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを連携すれば、ニンテンドーアカウントのショップメニューで残高の追加ができ、ニンテンドー3DSでソフトの購入が可能になる。
連携方法は任天堂の公式サイトで紹介されているので、下記でチェックしてほしい。
▼任天堂サポートページ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/balance_unification.html
アーケードゲームだけじゃない! 一生モノのソフトをゲットしよう
ニンテンドー3DSには、多彩なソフトがそろっているうえ、3D表示に対応していれば、裸眼で迫力満点のゲームプレイが楽しめる。
今回紹介した過去のアーケードタイトルをはじめ、「ソニック」など、セガのタイトルの多くは3D表示に対応しているので、ほかのハードでは味わえない臨場感が味わえるはずだ。
すべてを購入しても1万2450円とお買い得なので、このラストチャンスにゲットしてみてはいかがだろうか。
(提供:セガ)
©SEGA
© SEGA / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
© SEGA
Tetris ® & © 1985~2014 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Game Design by Alexey Pajitnov. Original Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Sega Corporation.
©SEGA
Bare Knuckle: MUSIC ©YUZO KOSHIRO
Ecco the Dolphin was originally created by Ed Annunziata
©SEGA
イラスト:杉森建(株式会社ゲームフリーク)
JASRAC許諾番号:6727723206Y43030
ASCII.jpの最新情報を購読しよう