このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

iPadをもっと使いこなす!”驚”活用テク 第23回

iPadで電子書籍をもっと楽しむ方法③

【活用提案】iPadの「ブック」アプリは「Apple Books」も読めるし、PDFファイルの管理もバッチリ!

2023年03月06日 14時00分更新

文● 岩渕 茂 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●PDFファイルを快適に読む&使いこなす

 PDFファイルの場合、表示方法は書籍のように細かなカスタマイズができない。できることは、画面の明るさの調整と、縦スクロールのオン/オフだけとなる。縦に長いPDFファイルの場合は、縦スクロールをオンにしておくのを忘れないようにしよう。

「ブック」アプリでPDFファイルを開き、画面をタップ。上部のメニューで「ぁあ」をタップして、明るさは、スライドバーで調整できる。スクロール表示にする場合は「縦スクロール」をオンにする。

 手書きメモを使いたい場合は、ツールバーを表示してからApple Pencilなどで書き込めばいい。

上部のメニューでペンアイコンをタップすると、ペンツールが表示されて、手書きができるようになる。

 また、選択したテキスト範囲は、コピーしたり検索したりすることが可能。中でも便利なのが「翻訳」だ。前述の方法で洋書をスクショして「ブック」アプリに取り込めば、選択した範囲の翻訳が可能になる。面倒な翻訳もサクッとできるので、覚えておくといいだろう。

テキストを選択すると、操作メニューが表示される。単語の意味を調べたり、ウェブを検索したりすることが可能だ。

テキストを選択して「翻訳」をタップすると、選択部分を翻訳できる。これは、ほかの書籍リーダーにはない機能だ。

 「Apple Books」はiPadに最適化された電子書籍サービスなので、アップル端末だけを使っている人にはおすすめだ。また、「ブック」アプリはPDF管理に最適なアプリなので、「Apple Books」で読書をしない人でもぜひ使ってみてほしい。

 なお、”自炊”(スキャナーなどで自分でデジタル化)した紙の本を「ブック」アプリで管理するのも便利だ。いろいろとはかどると思うので、”自炊”をよくやるという人は活用してみてはいかがだろうか。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中