FIXER Tech Blog - Power Platform
お手持ちのExcelデータを「Microsoft Dataverse」にサクッと移行してみよう!
2023年01月06日 12時30分更新
本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「お持ちのExcelをDataverseにサクッと移行してみよう!!」を再編集したものです。
おはようございます! Microsoft認定資格兄さんこと、荒井です。
今日はPower Platform講座を提供しているときに、でてくるQ&Aをブログで情報発信しちゃうコーナーです。
▼よく出てくるQ&A
Q. Dataverseテーブルの定義対象列が多いとめんどうです。簡単にできる方法はありませんか?
A. お手持ちのデータ(Excel、他)をDataverseにサクッと移行する方法があります。
▼移行時間の目安
移行指示の操作は3分程度で終わります。
その後データが取り込まれてDataverse一覧に表示されるまではデータ容量に応じて時間がかかりますので、ご了承くださいませ。
では、早速やってみましょう!
【お手持ちのExcelをDataverseにサクッと移行する方法】
1. Power Apps Maker Portalにアクセスしましょう(https://make.powerapps.com/)
2. Dataverseペインからテーブル作成
[Dataverse]-[テーブル]-[インポート]-[データをインポート]を選択します
3. インポートするデータの種類を選択
(人類が扱うデータのほとんどが使えますね。これはすごい!)
[Excelブック]を選択します
4. インポートするデータへの接続手段を設定
オンライン上のファイルならリンクを指定、お手持ちのファイルならアップロードで。今回は手軽にやれるファイルアップロードを例にします。
[ファイルのアップロード]-[参照]を選択します。エクスプローラーでインポート対象のファイルを指定し、[次へ]を選択します。
5. 指定したファイルに含まれる情報からインポート対象を指定
(Excelブック内に存在する複数の表からどれを選ぶのか指定します)
(今回はDemoデータに私が執筆した書籍のサポートデータを例に使ってみます。ステルス営業(/ω\))
[対象データ(案件テーブル)]にレ点を入れ[次へ]を選択します。
6. インポート前のデータ加工
(インポート前にデータの加工や書式設定など、事前処理が行えます。必要に応じて加工しましょう)
[次へ]を選択します。
7. Dataverseのテーブル名設定およびプライマリ列を設定
(プライマリ列はテーブルを成す代表の列情報をご指定くださいませ。案件管理なら案件名、商品管理なら商品名など)
▼入力
テーブル名 :任意の名前
プライマリ列:任意の列
入力完了後、[次へ]を選択します。
8. Dataverseの作成タイミングを指定
(今すぐ公開する以外の選択肢が見えない(/ω\))
[公開]-[今すぐ公開する]を選択します。
以上で、インポート手順は終了です!
後はデータが取り込まれたころにDataverseテーブル一覧を参照してみましょう。
これまでの手順で、お手持ちのExcelはDataverseに移行できています。
こんな簡単手順でしたが、ローカルに保存していたファイルを、クラウドに保存するだけで東西リージョンで冗長化されたストレージをゲット!
さらに、Dataverseテーブルを使ってPower Appsアプリが簡単に自動生成できちゃう!
いいことしかないので、積極的にDataverseをご利用くださいませ(/・ω・)/
なお、Excelを移行しただけの状態だとDataverseの良さを活かしきれていませんので、Dataverseテーブルのファイル型や検索型などの列を絶対追加して、Dataverseらしいデータに進化させましょう。
また、列追加後は、Dataverseテーブルのビューやフォームの設定と公開をお忘れなく!!
以上、「お手持ちのExcelをDataverseにサクッと移行してみよう!!」ブログでしたーーー!!
荒井 隆徳(あらい たかのり)/FIXER
Senior Solutions Specialist / Azure Training instructor
昨日の自分よりも今日の自分、そして今日の自分よりも明日の自分が成長しているように日々FIXERでチャレンジさせていただいてます!日々前進!!
この連載の記事
-
TECH
Power BI Tips - 任意の順番で並び替える方法 -
TECH
Power AppsのUser().FullNameで取得した苗字/名前が逆になる問題の解決方法 -
TECH
手書きのイラストがアプリになる!? Power Appsのエクスプレスデザインを試してみた! -
TECH
Power QueryでExcelの複数ファイルを一括で整形して結合する方法 -
TECH
Power Queryでシート名が異なるデータを結合する方法 -
TECH
Power QueryでExcelのセル内改行データを縦に分割する方法 -
TECH
Power Queryで設定しておきたい便利なオプション設定 -
TECH
MCP受験料が無料に! 今年も「Microsoft Learn Cloud Skills Challenge」開幕! -
TECH
AI Builderの使用容量「クレジット」についてのまとめ -
TECH
Power Queryでフォルダ内から最新ファイルのデータを取得する方法 -
TECH
Power Queryの「重複行の削除」で下の行(最新行)を残す簡単な方法 - この連載の一覧へ