グレープシティは12月21日、業務アプリケーション開発に便利なデスクトップ/ウェブ/モバイル用 .NETコンポーネントを収録したスイート製品「ComponentOne(コンポーネントワン)」の新バージョン「2022J v3」をリリースした。
ComponentOneは、データグリッド、チャート、入力、ナビゲーションといった業務アプリケーションに必要とされる機能を包括的に収録。対応しているプラットフォームはWindows Forms、WPF、ASP.NET、ASP.NET Core、Blazor、WinUI、Xamarin。
2022J v3では、マイクロソフトのアプリケーションフレームワーク「.NET 6」対応のコントロールについて機能の追加・強化を継続しながら、.NET 6の後継である「.NET 7」にも新たに対応。また、Windows用アプリケーションフレームワークの最新版である「.NET Framework 4.8.1」をサポート。
そのほかの新しい機能としては、「Excel for .NET」コントロールが.NET Standardのクロスプラットフォーム対応となった。このコントロールを利用し、Windows Forms、WPF、ASP.NET MVC、WinUIなどのプラットフォームで、Excelファイルを読み込み、作成、編集、保存するアプリケーションの開発が可能となる。
.NET 7はマイクロソフトによって標準サポート期間(Standard Term Support,STS)として18ヵ月間サポートされる予定。ComponentOneでは、すべてのプラットフォーム用の最新の.NET 6ライブラリが.NET 7アプリケーションで動作することを保証しており、いつでも.NET 7へアップグレードすることが可能。
ComponentOneではすべてのプラットフォームの.NET Framework用コンポーネント(.NET Framework 4.6.2 以上に対応のもの)において、.NET Framework 4.8.1での利用をサポート。また、Excel for .NET(C1Excel)において.NET Standardに対応したコントロールが追加。Windows Forms、WPF、ASP.NET MVC、WinUIなど、任意の.NETアプリケーションでExcelファイルを読み込み、作成、編集、保存が可能となる。
主な各エディションの機能強化
![](/img/2022/12/21/3467814/l/2a158dd554351c4b.png)
デザイン時のエディタの強化(FlexGrid for WinForms)
Visual Studioでデザイン時に使用できる列エディタが .NET 6アプリケーション開発時にも利用可能となる(他のコントロールについても引き続き対応)
![](/img/2022/12/21/3467815/l/4a6173f524de7932.png)
カスタムフィルターの強化(FlexGrid for WinForms)
IC1ColumnFilterおよびIC1ColumnFilterEditorにより、列フィルターに独自の日付、文字列、色、およびその他のフィルターオプションをよりシンプルに実装可能に
![](/img/2022/12/21/3467817/l/47eecdcb64ecb9e7.png)
.NET 6対応の新しいEditor(ベータ版 Windows Forms)
Office 365ベースのリボンが組み込まれており、書式設定やスタイル設定ツールなどを使用してドキュメントを簡単に編集できる
![](/img/2022/12/21/3467818/l/f3eda7e07e03523d.png)
.NET 6対応テーマの追加(WPF)
最新のUIデザインに基づいた新しい「Material」および「Material Dark」テーマを提供。従来の「System」テーマとともに、アプリ全体あるいは特定のUI要素(標準のコントロールも含む)に対して、特定のテーマに基づいた統一感のあるスタイルが適用される
提供は1年定額制のサブスクリプション方式で、最上位エディション「ComponentOne Enterprise」の初期費用は1ユーザーライセンスが16万5000円、更新費用(リニューアル)は8万2500円。
![](/img/blank.gif)