第192回 SORACOM公式ブログ
ソラコム公式ブログ
ソラカメ対応デバイスが検知したイベントを取得できる API が追加、 SIM 管理画面のメジャーアップデート takuyaのほぼ週刊ソラコム 12/03-12/16

本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「ソラカメ対応デバイスが検知したイベントを取得できる API が追加、 SIM 管理画面のメジャーアップデート takuyaのほぼ週刊ソラコム 12/03-12/16」を再編集したものです。
メリークリスマス。ソリューションアーキテクトの takuya です。
年の瀬が迫りつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私はここ数年、12 月になると日々色々な場所を掃除しています。よく「年末の大掃除」と言いますが、1 日で全てを掃除するのは大変なので少しずつ掃除を終わらせて年末のバタバタを分散できないかと考えて始めました。今のところうまくいってバタバタのピークを分散できている気がします。やり方や仕組みをアップデートして落ち着いた年越しにしたいですね。それでは今週もアップデートを見ていきましょう。
アップデート
変更の詳細については Changelog を参照ください。
- 12/09(金)
- ソラカメ対応デバイスが検知したイベントを取得できる API が追加されました
- ソラカメ対応カメラは映像内の人や動物、モノなどの動きを検知する機能があり、これらのイベントは ATOM アプリで確認できます。今回追加された API で、これらのイベントが SORACOM ユーザーコンソールと SORACOM API でも取得できるようになりました。
- ソラカメ対応デバイスが検知したイベントを取得できる API が追加されました
- 12/15(木)
- SIM 管理画面のメジャーアップデートを実施しました
- SORACOM ユーザーコンソールの SIM 管理画面のメジャーアップデートを実施しました。この新しいリリースには、以下のような改善が含まれます。
- 大幅なパフォーマンスの向上: IoT SIM のリストの読み込みが、すべてのケースで大幅に高速化されました。場合によっては 20 倍以上高速化しています。また、ページネーションの速度も大幅に向上しました。
- 合理的で直感的なユーザーエクスペリエンスの提供: Soracom Design System (英語) に準拠しました。
- 検索条件のブックマーク化のサポート: IoT SIM を検索したときの検索条件が、URL に反映されるようになりました。これにより、検索条件をブックマークしてチームと共有したり、あとで同じ検索条件で再度検索したりできます。
- SORACOM ユーザーコンソールの SIM 管理画面のメジャーアップデートを実施しました。この新しいリリースには、以下のような改善が含まれます。
- SIM 管理画面のメジャーアップデートを実施しました
Blog記事
- 12/05(月)
- 12/06(火)
- 12/12(月)
- 12/13(火)
- 12/14(水)
外部メディア
- 12/16(金)
- 成功の秘訣は”素早く始め、小さくとも結果を出して共有”
- 2022年11月2日に開催された「リテール未来会議2022 -Retail DX Conference」のソラコムの松下(max)の講演「リテールDX事例にみる『今できるデータの集め方と活かし方』」のレポートです
- 成功の秘訣は”素早く始め、小さくとも結果を出して共有”
プレスリリース
- 12/09(金)
スライド公開
- 11/24(木)
- Developpers Festa Sapporo 2022 登壇
- 啓発期を迎えたIoTが切り拓くこれからの社会とエンジニアの学びの道
- Technology Evangelist: max
- 啓発期を迎えたIoTが切り拓くこれからの社会とエンジニアの学びの道
- Developpers Festa Sapporo 2022 登壇
- 12/14(火)
- SORACOM UG Online #14 ~ ソラカメAPI&行く年来る年 登壇
- ソラカメ + Lobe + AWS Lambda + TensorFlow Lite で鍵の閉め忘れを検知する
- Customer Reliability Engineer: mick
- 私の考える SORACOM Peek の使いどころ 3 選
- Customer Reliability Engineer: kanu
- ソラカメ + Lobe + AWS Lambda + TensorFlow Lite で鍵の閉め忘れを検知する
- SORACOM UG Online #14 ~ ソラカメAPI&行く年来る年 登壇
開催中のキャンペーン
- 10/22(土)〜12/25(日)
- ブログ記事投稿で素敵なプレゼントがもらえる – Try!SORACOMキャンペーン
- Try!SORACOMキャンペーンがこっそり12/25(日)までに延長されました。SORACOM Advent Calendar 2022 もありますし、皆さんからの投稿をお待ちしております。
- ブログ記事投稿で素敵なプレゼントがもらえる – Try!SORACOMキャンペーン
- 12/01(木)〜01/10(火)
- 冬の「IoTを学ぶ!」を応援、デバイス特価キャンペーン
今後のイベント
- 12/13(火)〜01/26(木)
いかがでしたでしょうか。掃除といえば、最近キッチンの排水口のフタとゴミ受けをステンレス製のものに換えてみたのですが、掃除がすごく楽になりました。ゴミ受けはステンレスパンチングのものが洗いやすくてオススメです。
他に「こんなことを書いてほしい」「読者からのお便りを紹介してほしい」などなどご要望やご質問、本ブログ記事の感想などございましたら、Twitter のハッシュタグ #SORACOM で Tweet いただけると幸いです。#ほぼソラ でも大丈夫です!
それでは。また次回をお楽しみに!― ソラコム takuya @okeee0315
投稿 ソラカメ対応デバイスが検知したイベントを取得できる API が追加、 SIM 管理画面のメジャーアップデート takuyaのほぼ週刊ソラコム 12/03-12/16 は SORACOM公式ブログ に最初に表示されました。
この連載の記事
-
第505回
デジタル
3G停波後のIoTデバイス選定とシステム刷新のポイント -
第504回
デジタル
PLCの遠隔監視パターンの解説を公開、SORACOM Beam でクライアント証明書が使用可能に、他 ほぼ週刊ソラコム 01/25-02/07 -
第503回
デジタル
SMS 本文設計ガイド:文字数節約やアクセス分析の実装 -
第502回
デジタル
IoTがトラック輸送業界をどのように変えているのか -
第501回
デジタル
簡単に構築、カメラ+SORACOM Flux+生成AIによる映像監視システムの解説 -
第500回
デジタル
位置情報トラッキングシステムのIoTレシピを公開、日経CNBC「トップに聞く」出演動画公開、他 ほぼ週刊ソラコム 01/04-01/24 -
第499回
デジタル
3Gのサービス終了に向けたIoTデバイスの準備方法 -
第498回
デジタル
【保存版】 ここから始める IoT 、基礎から学べる入門向けコンテンツガイド -
第497回
デジタル
総勢31名の執筆陣!SORACOM アドベントカレンダー 2024とソラコムサンタの振り返り -
第496回
デジタル
SORACOM Flux の Webhook アクションが認証ヘッダーに対応、AWS Signature V4 も使用可能に。より広がる IoT アプリの自動化へ!
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
ソラコムの2人に聞いた そもそもプラットフォームってなに? -
sponsored
eSIM&グローバル通信をお手軽に 君はSoracom Mobileを知っているか? -
sponsored
ソラコムの2人に聞いた IoT時代のモノづくりとは?