技適アリの中華タブ「BlackView Tab 13」
ミドルレンジだが大きくて使いやすい
最近は中国メーカーのタブレットの性能も高まっている。今回はBlackViewが日本で公式に販売しているミドルクラスのタブレット「BlackView Tab 13」を試してみた。画面分割やPCモード表示に対応しており、使い勝手も良い製品だ。日本ではAmazon.co.jpからも購入できる。
BlackView Tab 13のスペックは、ディスプレーが10.1型(1980×1200ドット)のIPS液晶、チップセットはMediaTekのHelio G85でメモリー6GBとストレージ128GBを搭載。メモリーはストレージを仮想メモリーとして追加可能で、最大4GBを拡張し10GBとして利用できる。ストレージはmicroSDに対応する。またSIMスロットを搭載しており、nanoSIMを利用可能、通信方式は4G対応。単体で通信できる点は便利だろう。背面に技適のステッカーが貼ってあり、日本での利用も法的に問題ない。
本体サイズは238.8×157.6×7.7mm、重量は450g。本体の質感は悪くはなく、エッジの立ったスクエアな仕上げで持ちやすい。本体上部の右側に電源ボタン、左側には音量調整ボタンが並ぶ。なお、スピーカーはステレオで左右に穴があいている。バッテリーは7280mAhと大容量だが、急速充電には対応していない。
本体の右側面にはUSB Type-C端子を備える。下部にある端子はマグネットで装着できるキーボード付きカバーの接点となる。ただしキーボードは日本では現在販売していないようだ。海外で販売されているキーボードは英語配列のみだ。
パッケージ内にはカバーも付属。マイナーモデルだけにカバーがついているのはうれしい仕様だ。画面保護とスタンドを兼用できるので安心して使用できるだろう。カバーは本体にはめ込む方式のため、全体の重量はやや重くなる。
本体を縦にしても十分持てる大きさだ。10.1型は動画を見るのにも十分なサイズで、かばんの中に入れておくにも邪魔にならない。WideVineがL3対応なのでNetflixなどで高画質再生ができないのが残念なところ。
この連載の記事
-
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す - この連載の一覧へ