このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢 第306回

四面楚歌続くファーウェイ、今度はイギリスがネットワークから排除を指示

2022年10月29日 12時00分更新

文● 末岡洋子 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 英政府がかねてより決定していたファーウェイ排除に向けて、本格的な動きを開始した。10月、英国の通信事業者に対し、新たに構築する5Gネットワークでのファーウェイ製機器の利用を禁じる指示を送った。既存のものについては2027年末までに取り替えを求める。

英国も期限を切って、ネットワーク事業者にファーウェイ製機器の排除を求めている

5Gネットワークからファーウェイ排除
期限を設定した英政府

 10月12日、英デジタル・文化・メディア・スポーツ省は国内で展開する35の通信事業者に対し、「Designated Vendor Direction」という公示を送った(https://www.gov.uk/government/publications/targeted-consultations-on-proposed-designated-vendor-direction-and-designation-notice/proposals-to-issue-a-designation-notice-and-designated-vendor-direction-for-huawei-government-response-to-consultation)。ベンダーに関する指示書のようなもので、モバイル、固定(ファイバーなど)の両方の通信ネットワークにおけるファーウェイの機器について指示を並べている。

 たとえば、「ファーウェイ機器を5Gネットワークでインストールしてはならない」「2023年7月31日以降は、ファーウェイの機器は特定の5Gアクセスネットワーク上の5G基地局サイトの各クラス最大35%以下、任意の5Gアクセスネットワークでファーウェイ機器を使用するネットワークトラフィックボリュームは全体の35%以下」などとなっている。最終的には、2027年12月31日以降はファーウェイ機器を5Gネットワークで使ってはならないとしている。つまり、5G設備でファーウェイ機器を使っている場合は、それまでにリプレースが求められるということになるようだ。

 固定網についても、「2023年10月31日以降、FTTHおよびそのほかのギガビット以上のアクセスネットワークでファーウェイ製の機器の使用を制限する」とし、比率を35%以下にすることなどを指示している。

 これらは2020年、英政府が下したファーウェイ機器排除の方針に基づくものだ。

5G展開は韓、日、米がリードしており、欧州は遅れている

 ネットワークでファーウェイ機器が使用されなくなることで、5G展開が遅れるという懸念があった。

 MWCの開催などで知られる業界団体のGSMAによると、欧州(英国も含まれる)における5G展開は、韓国、日本、米国などに比べて遅れていると指摘している。

 欧州における5Gは現在、34市場108事業者が商用サービスを開始している状態だ。5Gを利用する顧客は全体の6%。最も比率が高いのはノルウェーで16%、英国は11%と報告している。

 5G利用者は2025年には44%(欧州全体)と予想、その中でも英国(61%)、ドイツ(59%)がリードするという。しかし、これは韓国(2025年の予想は73%)、日本と米国(ともに68%)よりも低い。

 もっとも欧州は4Gの普及でも決して早くはなかったので、ファーウェイと直接結びつける必要はないかもしれない。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン