連載最終回のご挨拶
2018年2月から約3年半、毎月連載をご覧いただきまして誠にありがとうございました。身近なものでできる実験をテーマに、実際に子どもたちと実験した内容をアップしてまいりました。おかげさまで、本連載を見て実際に実験を楽しんでくださったという声も多くいただき、励みとなっておりました。
2020年頃からは、お家で過ごすことが増えた背景もあり、私自身も本連載の記事を書くことが心の支えとなっておりました。この場を借りて、読者の皆様、長い期間貴重な機会をくださった編集部の皆様に心より感謝申し上げます。
実際に実験をやってみることで、分かることはたくさんあります。他業務との兼ね合いにより連載は今回で終了となりますが、ぜひ今後ともお家で実験をして感情が動く経験をたくさんしてくださると嬉しいです。改めまして、約3年半ありがとうございました!
■参考文献
講談社「理科教育法 独創力を伸ばす理科授業 (KS理工学専門書)」 川村康文
消費者庁「ドライアイスによる手などの凍傷や容器破裂に注意!」
この連載の記事
-
第61回
アスキーキッズ
ペットボトルから水がピューッ! 子どもとやりたい水圧の科学実験 -
第60回
アスキーキッズ
紙皿とモーターで風力発電装置を作ろう 子どもとやりたい再エネの科学実験 -
第59回
アスキーキッズ
ジュースからDNAを取り出してみよう 子どもとやりたい科学実験 -
第58回
アスキーキッズ
フリクション鉛筆で「温めると変わる絵」を描く 子どもとやりたい科学実験 -
第57回
アスキーキッズ
おうちで花火!? 子どもとやりたい炎色反応の科学実験 -
第56回
アスキーキッズ
「磁性スライム」を作る 子どもとやりたい磁力の科学実験 -
第55回
アスキーキッズ
100円ショップの材料で電磁石おもちゃを作る 子どもとやりたいコイルの実験 -
第54回
アスキーキッズ
電球直列・並列の明るさ徹底比較! 実際に実験してみた【中学受験対応】 -
第53回
アスキーキッズ
湿度計を自作してみよう 子どもとやりたいセロファンの科学実験 -
第52回
アスキーキッズ
巨大シャボン玉を大量に作る 子どもとやりたい界面活性剤の科学実験 - この連載の一覧へ