もうそろそろ再塗装の時期
さらに、もう塗装がヤバい感じです。作られてから35年も経ちますし、ウチにはガレージなんていうものはもちろんなくて雨ざらしなので、だいぶヤレてきてしまいました。
軍のオリジナルのままの屋根とリアハッチは、さすが軍用塗装という感じで全く問題ありません。ひどいのはドア。だいぶ前から塗装がところどころ剥がれて地の白い色が見えてしまっています。ドアと車体は後から再塗装されているようで、屋根に色を合わせて塗ったんだと思いますが、すっかり色褪せてしまいました。パターンも正確ではないし、いつか再塗装したいとずっと思っていたんですよね。
で、昨年車検に出すついでに一念発起してリペイントをお願いしました。
ただ、元の色は緑、茶、黒のNATO迷彩なんですけど、今時のハンヴィーの色であるタン1色に変更します。迷彩のまま塗り直すにはペンキが3色必要だし、塗り分けるため作業料が跳ね上がるし、正しいパターンを再現できるとも思えないので、3色は残念ながら断念です。
リペイントで問題なのは塗料の調達です。アメリカでは軍用車のレストア用の塗料が売られていて、色の名称もタンなら「Tan686(No.33446)」、NATO迷彩なら「Green383(No.34094)」、「Brown383(No.30051)」、「Black(No.37030)」のように、軍に合わせたものになっています。
再現度も高いので、ぜひそれを使いたいところなんですけど、ペンキの輸入は超大変。特定の化学物質が輸入不可になっているため、成分表を提出したり、含有されていないことを証明したりしなくてはならないらしいです。そんなの個人じゃできないので、早々に諦めました。
きっちりやってもらって40万円
買えないとなると塗装工場に調色をお願いすることになるわけですけど、それには色を指定したり、サンプルとなる物に合わせてもらったりする必要があります。
ワタシの場合、色の指定をできる能力はないのでサンプル提出の一択なんですが、それにも若干問題が。
ハンヴィーに取り付けるタンカラーのアイテムは、アンチIEDアンテナや衛星アンテナのベースなどいくつか持っているんですけど、微妙に色味が異なるんですよね。ベースなんて日焼けしているのか、表と裏でも違いますし。
近いのはベースの裏側なのかな、それともアンテナかなと迷っていたところ、たまたまタンカラーの窓と窓枠を入手するという偶然が! 封印されたままの箱入り新品なので、これなら間違いありません。
というわけで、この窓枠の色を参考に調色してもらいました。全塗装にかかった費用は40万円。当初はもっと安く済ませようと思ってたんですよね。手で簡単に剥がせそうな部分だけ剥がしてもらい、あとはそのまま上から塗りつぶしてもらえばいいかなと。でもどうせやるならと考え直して、下地処理からしっかりやってもらいました。
これがけっこう大変で、ドアがケブラーか何かのアラミド繊維でできているせいかサーフェイサーが剥がれてしまい、何度もやり直したそうです。そのため時間もかなりかかってしまい半年近く待ちましたが、そのぶん完成した時のうれしさはひとしお。頭に描いていた通りのハンヴィーになりました。やっぱりきっちりやってもらって正解でした。
この連載の記事
-
最終回
デジタル
本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました -
第352回
デジタル
全9種類! ミリタリー風「蚊取り線香」ホルダーでどんな線香が使えるのか試してみました -
第351回
デジタル
ミリタリーテイスト満点の「蚊取り線香」ホルダー、こんなモノまでタクティカル! -
第350回
デジタル
「スキンヘッド専用シェーバー」は今年買ってよかったもの大賞、金賞候補です -
第349回
デジタル
スキンヘッド専用シェーバーで頭ツルツル -
第348回
デジタル
靴底補修剤でカカトに空いた穴を直してみました -
第347回
デジタル
ダイヤルを回すだけでフィットするシューズ「DICTATOR」を衝動買い! -
第346回
デジタル
ハンヴィーのシート交換で若干のトラブルが! -
第345回
デジタル
未使用新品&中古美品のハンヴィー用シートをまとめ買い! -
第344回
デジタル
Beatsのヘッドホンが手放せなくなりました -
第343回
デジタル
そっぽを向いていたハンヴィーのタイヤが直りました! - この連載の一覧へ