2025年にはITサービス業界でグローバルトップ5に入る
NTTデータでは、2005年から2015年度までの10年間の取り組みを、「Global 1st Stage」とし、グローバルカバレッジの拡大に取り組んできた。また、2018年度までの「Global 2nd Stage」においては、グローバルブランドの確立を図ることを目指してきた。2019年度からは、「Midpoint to Global 3rd Stage」と位置づけ、今回の新中期経営計画によって、グローバル事業を加速。「世界中のお客様から信頼される企業を目指し、質を伴ったグローバル成長に取り組んでいる」(NTTデータの本間社長)と語る。
そして、「2025年には、ITサービス業界において、グローバルトップ5に入ることを目指す」と、高い目標を掲げる。
NTTデータの本間洋社長は、「地球環境の保全、つながるモノの拡大、消費・生活スタイルの変化など、ITやデジタルの普及により、企業活動から消費・生活スタイルまで大きく変化しており、企業が対応しなければならない課題が増え、ニーズは複雑化および多様化している。こうした社会トレンドの変化の裏にはテクノロジーの進化がある。あらゆるデータを活用したサービスの高度化が進み、新しい社会の実現に向けて、Edge to CloudをベースにしたConnectivityに関連した技術の重要性が高まっている点も見逃せない。さらに、モノや人の行動から、セキュアに情報を収集、分析し、企業や業界の枠を超えたデータ活用を行うデータドリブンな社会への期待が高まっている」と、取り巻く環境を指摘しながら、「NTTデータは、『Realizing a Sustainable Future』をテーマに、未来に向けた価値をつくり、様々な人々をテクノロジーでつなぐことで、お客様とともにサステナブルな社会を実現することを目指す。海外事業の質を伴った成長の加速、デジタル領域におけるさらなる競争力の強化、人財が成長する組織への変革、真のグローバル企業となるための本社機能の強化の4つの課題に取り組む」とする。
成長戦略を推進するNTTデータは、さらに高い頂きを目指して、より加速度を高めている。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ