最高峰性能の小型マシン「Mac Studio」に新iPhone SE/iPad Air登場! 2022年春のApple Event 第39回
「Mac Studio MAX」アップルのデスクトップ製品に新たな時代の始まりを告げる
2022年05月07日 12時00分更新
周辺機器も含めたトータルなStudioクオリティ
Mac Studioは、Mac miniと同様、キーボードやマウスといった周辺機器を付属しない。したがって、実際に使用するには別途用意する必要がある。標準的なオプションとしては、今回のMac Studioの登場に合わせて、Touch ID機能搭載のMagic KeyboardとMagic Trackpad、Magic Mouseに、「ブラック」バージョンが登場した。
Mac Studioにせよ、Studio Displayにせよ、特に黒を基調としたデザインというわけでもないが、新しいブラックの周辺機器と組み合わせると、なんとなく引き締まったような印象を受ける。特にキーボードは、ようやくMacBook Proシリーズと同様の配色になったわけで、なぜ今ままでこれが出なかったのかと不思議に感じられるものとなっている。
新しい周辺機器は、機能的にはこれまでのものと変わらない。いずれも充電にLightningポートを装備している。トラックパッドやキーボードは、使用状態のまま充電できる位置にポートを装備し、実際に充電しながら使える。ところがマウスは、底面に充電ポートがあるため、充電しながらは使えない。特にマウスについては、バッテリー残量に注意する必要がある。
繰り返しになるが、MacBook Proと同じM1 Maxを採用したMac Studioは、もちろん多くの用途に十分な性能を発揮するものの、パフォーマンス的な目新しさはない。
しかし、Mac miniの3倍の高さの本体を確保して設計した巨大な空冷システムによって初めて得られる静寂性は、何物にも代えがたい。使用環境によるが、多くの用途でファンの音が気になるような場面に遭遇することはめったにないだろう。
もちろんまったく無音ではないが、一般的な環境では耳を近づけない限り、空気の流れる音を意識させられることはない。空冷ノイズの周波数成分も、かなり低周波の領域に抑え込まれている。これは、性能的には同じMacBook Proには、とうてい望めないこと。映像にせよ、純粋なオーディオにせよ、特に音を扱う用途では、このレベルの高性能と静寂性の両立は、それだけでありがたい。そのあたりに不満をいだいていたユーザーにとって、救世主的な存在となるはずだ。
この連載の記事
-
第41回
Apple
事実上現行最上位のMac! 「Mac Studio Ultra」の実力はMaxの2倍!? -
第40回
iPhone
iOS 15.5配信開始 Podcastでの機能追加やバグ修正 -
第38回
Apple
M1搭載iPad Air(第5世代)は「Pro」に肉薄したAir -
第37回
Apple
「Apple Studio Display」4K動画・空間オーディオ・ハイレゾを遊び尽くせ! -
第36回
Apple
MacからiPadを操作する! 新機能「ユニバーサルコントロール」を深掘り -
第35回
iPhone
「iPhone SE(第3世代)」は買いか?見送りか? 判断のポイントを探る -
第34回
iPhone
iOS 15.4.1配信開始 iOS 15.4でバッテリーの減りが早い問題などに対応 -
第33回
Apple
その手があったかと驚かされたアップル「Max×2=Ultra」【柴田文彦】 -
第32回
Apple
アップル「Studio Display」ですべてのMacが生まれ変わる【本田雅一】 -
第31回
Apple
圧倒的高性能で静かなMac StudioとStudio Displayを試す【西田 宗千佳】 - この連載の一覧へ