最高峰性能の小型マシン「Mac Studio」に新iPhone SE/iPad Air登場! 2022年春のApple Event 第39回
「Mac Studio MAX」アップルのデスクトップ製品に新たな時代の始まりを告げる
2022年05月07日 12時00分更新
・Finderによるフォルダーコピー
一般的なフォルダーではなく、iMovieのアプリケーション本体(約2.65GB/約2万3900項目)をデスクトップ上で複製するのに要する時間を計測する。Finderによるディスクのランダムアクセスによる読み込み+書き込みのテストに相当する。
以前にMacBook Proのレビュー時にも述べたが、このテスト結果は当時のMacBook Proでのみ予想外に遅くなっていた。原因は不明だが、この結果は例外的なもので、本来は今回のMac Studioと同等の結果が出るはずのものだ。
・XIPファイルの展開
Xcode(バージョン12.2)インストール用の圧縮ファイル(11.44GB)をアーカイブユーティリティで展開するのに要する時間を計測する。ディスク上の圧縮ファイルのシーケンシャルな読み出しと、それを展開したアプリ本体のランダムな書き込みを組み合わせたテストということになる。
この結果は、MacBook ProとMac Studioが、ほぼ同等のものとなっていて、順当と言えるだろう。もちろんMac miniとの差は、CPUやGPU性能ほど大きくない。
・iMovieによるムービーファイル出力
長さが約50秒の4Kビデオ(ファイルサイズは約125MB)を、再エンコードして出力する時間を計測する。Mac miniを計測した当時は480p出力としていたが、その後iMovieのバージョンアップによって、それに近いのは540pのみとなったため、MacBook ProとMac Studioでは540p出力となっている。
この結果からは、CPU、メモリ、ディスクの総合的な性能が評価できると考えられる。もちろん、他の機種が64GBのメモリを搭載しているのに対して、Mac miniは8MBしか実装していないのも、不利になっていると考えられる。
・Final Cut Proによるムービーファイル出力
iMovieによるムービーファイル出力と同様のテストだが、入力は25個の8Kビデオクリップで、それらをコンポーズしながら約43秒の4Kビデオファイルとして出力する。
エンコード処理して出力するデータ量が多いので、実装メモリ容量によって速度がかなり異なる。8GBしか実装していないMac miniが極端に遅いのは、主にそのためだ。また、iMovieのテストにも言えることだが、M1 Maxが、M1にはないメディアエンジンを搭載していることも、それなりに影響していると考えられる。同じM1 Maxを採用し、メモリも同じ64GBを実装するMacBook ProとMac Studioは、ほとんど同じ結果となった。
・XcodeによるiOSアプリのビルド
アップルがデベロッパー向けに提供している「SwiftShot」というiOSアプリのサンプルコードをビルドするのにかかる時間を測定する。
このテストは、それほどメモリを消費しないため、結果はブラウザーなどの一般的なアプリの体感速度とさほど変わるものではない。逆に言えば、プロ用の開発ツールによるアプリ開発では、よほど大規模なアプリでもない限り、それほどの高性能CPUや大容量メモリは要求されないということになる。
この連載の記事
-
第41回
Apple
事実上現行最上位のMac! 「Mac Studio Ultra」の実力はMaxの2倍!? -
第40回
iPhone
iOS 15.5配信開始 Podcastでの機能追加やバグ修正 -
第38回
Apple
M1搭載iPad Air(第5世代)は「Pro」に肉薄したAir -
第37回
Apple
「Apple Studio Display」4K動画・空間オーディオ・ハイレゾを遊び尽くせ! -
第36回
Apple
MacからiPadを操作する! 新機能「ユニバーサルコントロール」を深掘り -
第35回
iPhone
「iPhone SE(第3世代)」は買いか?見送りか? 判断のポイントを探る -
第34回
iPhone
iOS 15.4.1配信開始 iOS 15.4でバッテリーの減りが早い問題などに対応 -
第33回
Apple
その手があったかと驚かされたアップル「Max×2=Ultra」【柴田文彦】 -
第32回
Apple
アップル「Studio Display」ですべてのMacが生まれ変わる【本田雅一】 -
第31回
Apple
圧倒的高性能で静かなMac StudioとStudio Displayを試す【西田 宗千佳】 - この連載の一覧へ