このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

「Fortnite」はフルHDで150fps超え! 3万円台に抑えられたエントリー向けGPU「Fighter AMD Radeon RX 6500 XT 4GB GDDR6」

2022年04月01日 13時00分更新

文● 宮崎真一 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 PowerColorのビデオカードといえば、攻めたオーバークロック設定の「Red Devil」シリーズを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。同社のそのすぐ下に置かれる「Red Dragon」シリーズに加えて、Radeon RX 6000シリーズから新たに「Fighter」シリーズをラインナップに加えた。このFighterシリーズは、リファレンス仕様のモデルとRed Dragonシリーズの間に位置付けられており、コストパフォーマンスに優れたクロックアップモデルといった具合だ。

 今回紹介する「Fighter AMD Radeon RX 6500 XT 4GB GDDR6」(型番:AXRX 6500 XT 4GBD6-DH/OC、以下 Fighter RX 6500 XT)も、そのFighterシリーズに属するモデルだ。では、このFighter RX 6500 XTはどのようなビデオカードなのか、いくつかのテストを行ない、そのポテンシャルに迫ってみたい。

テスト環境 スペック
CPU AMD「Ryzen 9 5950X」(16コア/32スレッド、最大4.9GHz)
マザーボード ASRock「X570 Taichi」(AMD X570)
メモリー 8GB×2、DDR4-3200
ビデオカード PowerColor「Fighter AMD Radeon RX 6500 XT 4GB GDDR6」(型番:AXRX 6500 XT 4GBD6-DH/OC、Radeon RX 6500 XT)、MSI「Geforce GTX 1660 GAMING X 6G」(GeForce GTX 1660)
SSD Plextor「PX-512M9PeG」(M.2、NVMe、512GB)
電源ユニット SilverStone「SST-ST1200-G Evolution」(1200W、80PLUS Gold)
OS Windows 10 Pro

ブーストクロックは2820MHz
カードサイズは実測で約181mm

 まずは、Fighter RX 6500 XTの動作クロック設定から説明していこう。Fighter RX 6500 XTのゲームクロックは2650MHzで、ブーストクロックは2820MHz。これは、リファレンス比で前者は40MHz、後者は5MHz高いクロックアップモデルとなっている。なお、ビデオメモリーはGDDR6で、その容量は4GB、メモリークロックは18GHz相当と、こちらはリファレンスどおりだ。

GPU-Z(Version 2.44.0)の実行結果

Radeon Softwareから仕様を確認したところ

 カード長は実測で約181mm(※突起部除く)とコンパクトで、基板自体は155mmとさらに短い。エントリー向けモデルらしく、扱いやすいコンパクトなサイズに収めている点は好印象だ。

黒一色のデザインでLEDも搭載していない

カード裏面の様子。GPUクーラーがカード後方に26mmほどはみ出ているのが確認できる

 GPUクーラーは2スロット占有タイプで、80mm角ファンを2基搭載する。カードの高さを抑えたためか、ファンの口径は小さめだが、GPUコアの負荷が低い、いわゆるアイドル状態では回転を停止するセミファンレス仕様で、静音性の向上にも努めている。

80mm角ファンを2基備えたGPUクーラー。どちらのファンもブレードの数は11枚だ

 また、カードを横からのぞき込むと、GPUクーラーには6mm径のヒートパイプが2本用いられているのが確認できる。GPUクーラーは、シュラウドが側面の半分程度覆う形状をしており、ファンのエアフロ―がしっかりと直下の放熱フィンや基板にあたるようなデザインを採っている。

カードを横から見た様子。GPUクーラーが2スロット占有タイプで、最近のカードとしては厚さは抑えられている

2本のヒートパイプ

 そのほか、電源部は4+1フェーズ構成のようで、このあたりはGPUのクラスに応じた規模といえるだろう。ただ、メモリーチップは、GPUベースが密接してしっかり冷却しているものの、電源部にはヒートシンクを装着していない。

 補助電源コネクターは6ピンを1基のみ搭載。映像出力インターフェースは、DisplayPort 1.4とHDMI 2.1が1つずつという構成。エントリー向けモデルとして、インターフェースを最小限に抑えることでコスト削減を行なっているようだ。

補助電源コネクターは6ピンが1基のみという仕様

インターフェースはDisplayPort 1.4とHDMI 2.1が1つずつと最小限の構成

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ