NECパーソナルコンピュータ、新ブランド冠する14.0型ノート「LAVIE NEXTREME Carbon」
新ブランドから「LAVIE NEXTREME Carbon」2月10日発売
NECパーソナルコンピュータは2月1日、14.0型ノートPC「LAVIE NEXTREME Carbon」と、13.3型のノートPC「LAVIE N13」を発表した。
LAVIE NEXTREME Carbonは、同社の新ブランド名「NEXTREME」を冠する14.0型ノートPC。NEXTREMEは、NextとExtremeを掛け合わせた造語だ。天板、底面にカーボン素材を採用し、最軽量構成時でおよそ883gの軽量ボディーを実現しているほか、米国国防省の調達基準「MIL-STD 810H」規格に準拠した耐久テストをクリア。面耐圧150kgf、76cmからの落下にも耐えられるという堅牢性を備える。また、最大24時間というバッテリー駆動時間の長さも特徴。
オンラインミーティング向けの機能も強化。プライバシーシャッター付きのフルHDカメラを搭載し、美肌補正機能や、明暗自動調整機能も利用できる。音響面では、YAMAHAのミーティング機能に対応し、エアコンやプロジェクター、キーボードの打鍵音といったノイズを抑制した会話が可能だ。
視線でマウスカーソルやウィンドウを移動する機能「スマートポインター」と「スナップウィンドウ」や、スマートフォンとBluetoothで通信し、PCの紛失を防止する「MAMORIO」などにも対応する。
そのほか、キートップに印字されている文字のフォントを刷新し、英字を中央に配置したり、音量の調整やディスプレーの輝度といったアクションキーを機能ごとにグループ分けしてまとめた新たなキーボードを搭載している。
ラインアップは「XC950/D」「XC750/D」「XC550/D」の3モデルで、それぞれのスペックは以下の通り。XC950/Dについては、LTE通信にも対応する。カラーバリエーションはXC950/Dがペールゴールドの1色展開、XC750/DとXC550/Dがペールゴールド、メテオグレーの2色展開。
XC950/D:Core i7-1195G7、16GBメモリー、512GB SSD(PCIe)、14.0型ディスプレー(1920×1080ドット/IPSパネル/ノングレア)、Thunderbolt 4端子×2、USB 3.2 Gen2端子(Type-A)×1、HDMI出力端子×1、micro SDメモリーカードスロット×1、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、およそ幅313×奥行き218×高さ17.5mm、およそ937g
XC750/D:Core i7-1195G7、16GBメモリー、512GB SSD(PCIe)、14.0型ディスプレー(1920×1080ドット/IPSパネル/ノングレア)、Thunderbolt 4端子×2、USB 3.2 Gen2端子(Type-A)×1、HDMI出力端子×1、micro SDメモリーカードスロット×1、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、およそ幅313×奥行き218×高さ17.5mm、およそ891g
XC550/D:Core i5-1155G7、8GBメモリー、512GB SSD(PCIe)、14.0型ディスプレー(1920×1080ドット/IPSパネル/ノングレア)、Thunderbolt 4端子×2、USB 3.2 Gen2端子(Type-A)×1、HDMI出力端子×1、micro SDメモリーカードスロット×1、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、およそ幅313×奥行き218×高さ17.5mm、およそ883g
価格はオープンプライスで、実売価格はXC950/Dが28万円前後、XC750/Dが25万8000円前後、XC550/Dが23万円前後になる見込み。2月10日の発売を予定している。