アマゾンウェブサービス(AWS)が、2021年11月~12月に、米ラスベガスで開催したグローバルカンファレンス「AWS re:Invent」。ここで同社のアダム・セリプスキーCEOが初めて基調講演に登壇、AWSが2006年に最初のサービスとなるAWS S3の提供を開始してから15周年、AWS re:Inventがスタートしてから10周年という節目を迎える場となった。
セリプスキーCEOは、「AWSは、15年という長い道のりを歩んできた。最初は、クラウドコンピューティングという概念がほとんど存在しなかった。振り返ると、クラウドがない時代のITとインフラストラクチャは、高価で、動作が遅く、柔軟性に欠け、イノベーションの余地がなく、機能していなかった。費用とロックインしか頭にない旧態依然としたベンダーに支配されていた」と、辛口な発言からスタート。
「しかし、誰もが、より良い未来があるはずだと考えていたのも確かだった。2006年に最初の一般サービスとなるAWS S3をスタートしたことで、1回15セントで好きなようにITインフラを使える環境が生まれ、開発者は高価なデータストレージシステムを自前で構築する必要がなくなった。さらに、それから5~6カ月後には、Amazon EC2が登場し、ストレージ、コンピュート、アプリケーション、データベースのすべてがクラウドで利用できるようになった」と振り返った。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ