北陸・富山県の北西部にある高岡市。東京から新幹線で約2時間20分、金沢駅からは約15分とアクセスがよく、歴史的建造物が数多く残る街並みも人気があります。例年1月には、アルミ・銅製のジャンボ鍋で、新鮮な魚介と野菜が入った鍋料理を大勢で楽しむビッグイベント「日本海高岡なべ祭り」を開催。イベント期間中は、市内の各会場で海鮮シチューやカニ鍋、すり身ごっつお鍋など、種類豊富なご当地鍋が1万1000食分、1杯400円(※一部例外あり)で味わえます。
町の中心となる高岡駅前には、多くの飲食店が軒を連ね、夕食を取りに、地元の居酒屋さんを巡る楽しみ方もできます。ここでは、市内に点在する鍋料理がおいしいお店を厳選してご紹介!
ビブグルマン掲載店で味わうトロトロの地魚鍋
かめ蔵
氷見漁港や新湊漁港から仕入れた新鮮な地魚が豊富にそろう、ビブグルマン掲載の居酒屋さんが「かめ蔵」です。写真で1人前の「げんげ鍋」(900円)は、淡白な白身の深海魚・げんげを、ネギ、白菜、キノコなどと煮込んだ醤油味の鍋で、食べると魚のゼラチン質が口の中でトロトロに溶けて独特の旨味を楽しめる逸品。富山県内の地酒も多数そろっています。
DATA
住所:富山県高岡市御旅屋町9-18
電話:0766-25-0480
かめ蔵
ブランド和牛のしゃぶしゃぶ&すき焼きに舌鼓
日本料理 都万麻(つまま)
高級黒毛和牛の黒樺(くろはな)牛を贅沢に味わえるのが、ホテルニューオータニ高岡にある日本料理店「日本料理 都万麻」です。写真の「黒樺牛しゃぶしゃぶ・すき焼き」は、芳醇で甘い脂の香りが楽しめる黒樺牛のリブロースA5に、うどんまたはご飯、デザートなどがセットで、1人前8,800円(※予約は2名以上)。個室も多く、接待や会食などにもおすすめです。
DATA
住所:富山県高岡市新横町1 ホテルニューオータニ高岡3F
電話:0766-25-4033
日本料理 都万麻
リーズナブルな4種のホルモン鍋をお好みで♪
ホルモン 幹(みき)
ピリ辛濃厚な「赤」(写真、写真は2人前)、コクがあり奥深い「白」、赤と白の「MIX」、カレースープの「金」という、4種類のホルモン鍋を楽しめるのが、「ホルモン 幹」です。脂がプリプリで甘味たっぷりのホルモンを堪能できる「ホルモン鍋」(各1人前1,078円)のほか、「ホルモンの唐揚げ」(803円)などの一品料理も豊富。ホルモンが苦手な人でも、つくね、豚、鶏などの具材もあります。
DATA
住所:富山県高岡市早川405-2
電話:0766-24-2919
ホルモン 幹
鮮度抜群の紅ズワイガニを心ゆくまで満喫
炭火焼 庄八
新鮮なカニ鍋を味わえるのが「炭火焼 庄八」です。その日仕入れたばかりの紅ズワイガニを注文を受けてから調理するので、身の甘さや味わいは格別。焼きや茹で、刺身などに、カニがまるごと入った鍋も味わえる写真(イメージ)の「カニのフルコース」(1人前14,800円※4人前~)は、まさにカニ尽くしの一品です。カニ鍋単品(4人前6,000円~)もあり、どちらも要予約。
DATA
住所:富山県高岡市末広町8-43
電話:0766-25-3093
炭火焼 庄八
2022年の「第36回日本海高岡なべ祭り」は、新型コロナウイルス対策を講じた上で、2022年1月15日(土)・16日(日)の両日で行われることが決定。街をあげてのお祭りが行われる高岡市で、旅の記憶に残る絶品鍋料理を味わってみませんか?
※記事内の価格はすべて税込です。販売価格は予告なく変更される場合があります。
※この記事は、「つなぐ旅~東日本~ ひがしにほんトラベルガイド」から転載しています。
この連載の記事
- 第135回
地方活性
猪苗代湖のしぶき氷が美しい冬の郡山市で甘~いイチゴを満喫! - 第134回
地方活性
イチゴ狩りに直売所、イチゴスイーツ専門店…♪ 小山市で話題のイチゴスポット5選 - 第133回
地方活性
県内一のイチゴの産地、八戸市で濃厚な味わいの八戸いちごを堪能 - 第132回
地方活性
街巡りがもっと楽しくなる秋田市恒例のイルミネーションイベント - 第131回
地方活性
恐竜の街、福井市をイルミネーションで彩る「ふくあかり」を開催中! - 第130回
地方活性
全長約70mの巨大プロジェクションマッピングが話題の小松市で冬旅を満喫♪ - 第129回
地方活性
華やかな光に包まれた冬の函館に巨大クリスマスツリーが出現! - 第128回
地方活性
お得なイベントも開催中! 会津若松市の個性豊かなラーメン店巡り - 第127回
地方活性
「日本で一番ラーメンを愛する街」 新潟市には県内のご当地ラーメン文化が集積 - 第126回
地方活性
ラーメン激戦区の小山市でハイレベルの一杯を堪能♪