iOS 15の新機能 その6
細かい文字を見るのが難しい人に便利な拡大鏡
筆者は細かい文字が読みにくいので、マニュアルとかWi-Fiルーターの暗号化キーなどは一度iPhoneで撮影し、写真を拡大していた。しかし、iOS 15では「拡大鏡」アプリが搭載され、虫眼鏡のようにiPhoneを使えるようになった。拡大率や明るさを調節できるだけでなく、ライトを点けたり、反転させることも可能。個人的にはとてもありがたい機能だ。
iOS 15の新機能 その7
読書やゲーム、仕事などを邪魔されたくないなら「集中モード」が便利
新たに搭載された「集中モード」はアプリからの通知を一時無効化したり、連絡をくれた人にユーザーが「集中モード」をオンにしていることを通知する機能だ。
通知バッジを非表示にしたり、そもそもホーム画面の一部を隠したり、とにかくユーザーの集中を邪魔することを回避できるようになっている。
手動でオンオフできるほか、時間を指定して睡眠時のおやすみモードとして使ったり、アプリの起動をトリガーにして読書を邪魔させないようにできる。ジオフェンス機能にも対応しており、自宅を設定しておけば、帰宅すると自動で有効になる。
iOS 15の新機能 その8
「バックグラウンドサウンド」でノイズを流して作業に集中する
適度なノイズが聞こえると、環境音や雑音を消してくれるので、より作業に集中できる、という人もいるだろう。新搭載された「バックグラウンドサウンド」はこのノイズを再生してくれる機能だ。
設定から「アクセシビリティ」→「オーディオ/ビジュアル」を開き、「バックグラウンドサウンド」をタップ。「バックグラウンドサウンド」のスイッチをオンにすれば、サウンドが再生される。
用意されている音は6種類。バランスの取れたノイズやブライトノイズ、ダークノイズ、波、雨、小川から選べる。メディアの再生中やロック中でも再生できるが、無効化することも可能。
iOS 15の新機能 その9
「メモ」をタグで分類できるようになった
標準の「メモ」アプリがタグに対応した。SNSのハッシュタグのように「#」を付けて単語を入力するだけなので手間もかからない。タグをタップすることで、関連するメモを一覧できるので、メモの利用がはかどる。これで、「メモ」アプリがぐっと実用的になった。
iOS 15の新機能 その10
「マップ」がドライブ専用マップと施設の独自評価機能を搭載
「マップ」アプリも改善されている。大きい変更点としては、「ドライビングマップ」が搭載されたこと。右上のボタンをタップすると、詳細と航空写真、交通機関に加えて、「ドライブ」が選べるようになった。ドライビングマップでは、渋滞や事故などの詳細を確認できる。
以前から食べログなどの外部サービスと連携して口コミなどが表示されていたが、iOS 15では「マップ」独自で飲食店などを評価できるようになった。
料理店の場合、「全体」「料理・ドリンク」「カスタマーサービス」「雰囲気」の4項目でGoodとBadが選べる。ショップの場合は、食べ物の代わりに「商品」、ホテルなら「宿泊施設」という項目が表示される。写真も追加できるが、今のところ文章での口コミ投稿には対応していない。
以上がiOS 15のオススメ新機能10となる。もちろん、まだまだほかにも多数の新機能があるので、使い倒してみよう。今回はなかなか、便利なアップデートが目白押しだ。
筆者紹介─柳谷智宣
1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「銀座のバーがウイスキーを70円で売れるワケ」(日経BP社)、「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。
この連載の記事
-
第342回
トピックス
低解像度の古い写真を高画素化するAI「Topaz Gigapixel AI」で印刷品質にするワザ -
第341回
iPhone
iOS 16で変わった時計のフォントは変更可!? ロック画面を思いっきりカスタマイズしよう -
第340回
スマホ
バッテリー消耗問題が解決したiOS 15.4の新機能をチェックする -
第339回
スマホ
新顔のスマートリモコン「Nature Remo mini 2」で家中の家電をスマホでオンオフするワザ -
第337回
トピックス
標準機能が充実しているVivaldiブラウザーに乗り換えればウェブ閲覧が超快適になる -
第336回
トピックス
3000円以下で手に入る防水防塵ナイトビジョン対応の高性能監視カメラ活用術 -
第335回
iPhone
スマートトラッカーの決定版「AirTag」を活用して探し物を即見つけるワザ -
第334回
トピックス
今年ブレイクの予感!? ありとあらゆる情報を一元管理するサービス「Notion」がイチオシのワケ -
第333回
トピックス
もっと便利に活用しよう! Googleスプレッドシート使いこなしテクニック 7選 -
第332回
トピックス
Windows 10標準ブラウザー「Edge」がChromeの機能を使えるようになっているの知ってた? - この連載の一覧へ