このページの本文へ

新色ピンクにさらなる強力カメラ! iPhone 13、ASCII徹底大特集 第10回

スマートな「iPad mini」、物欲そそりますよね【井上 晃】

2021年09月15日 14時30分更新

文● 井上 晃 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アップルのオンライン発表会が日本時間9月15日に開催。視聴した有識者の方々に、率直な意見を聞きました。
 今回は新進気鋭のモバイルライター・井上 晃氏が、「これ欲しい!」と感じた「iPad mini(第6世代)」の魅力について語ります。




 iPad、iPad mini、Apple Watch、iPhoneといろいろな新製品が発表されたなかで、一番ビビッときたのが「iPad mini(第6世代)」。言語化するのが難しいですけれど、率直に「これ欲しい!」と感じたというか、製品のポテンシャルや魅力がダイレクトに伝わってきたような感覚でした。すでにiPad Pro持っているんですけどね……(笑)。

 もちろん、よくよく考えてみると「センターフレーム」などの新機能対応はあるにしろ、iPad miniの想定用途として“できること”自体は、従来のiPad mini(第5世代)モデルからそこまで大きく変わったわけではないんですよ。それでも、コンパクトながらにベゼルが狭くなって7.9→8.3インチまで拡大したディスプレーと、第2世代のApple Pencilの組み合わせは、高い没入感とともに僕らに新しい体験を届けてくれるのではないか、と心が踊ります。

 何より新世代のデザインは格好良い――。カラバリも「スペースグレイ」のほか「ピンク」「パープル」「スターライト」を加えた4色展開で、どれも落ち着いた色合いです。小さめのバッグからさっとiPad miniを取り出すときに、“大人の遊び心”みたいな部分を演出できるファッションアイテムとしても、多くの人を惹きつけそうな予感がします。

 iPad miniのストレージは64GBと256GBの2択で、価格としては5万6800円か77800円かの選択。本格的な動画編集とかは諦めることになるけれど、お絵描きとかビューワーとか、ライトな運用を想定するなら64GBでいいかな、と思います。

 いろいろ褒めた一方で、ちょっと気になったのは「カラーバリエーションがなんかバラバラすぎないか?」ということ。iPad miniにはお馴染みの「シルバー」がなかったりしますし、逆にiPhone 13 に「パープル」があるわけでもない、カラバリが増えた一方で、シリーズを跨いで色を揃えたい、と思う人にとっては何とも難しい時代になったな、とも感じました。

 ほかの新製品に目を向けてみると、「Apple Watch Series 7」がベゼルを1.7mmまで細くして、従来よりも20%ほど画面表示領域を広げていたり、「iPhone 13」シリーズがノッチを20%ほど縮小したことなど、“すでに洗練された小さな筐体に、さらに大きなディスプレーを積む”という企業努力が垣間見えた年でもありました。加えてバッテリーについても、Apple Watch Series 7では充電速度がさらに早くなり、iPhone 13シリーズではバッテリー持ち時間が従来機より+1.5~2.5時間ほど強化されている点に注目です。

 ついつい固有名詞のある派手な新機能に注目してしまいがちですが、堅実に改良されたこうした部分にこそ、新モデルの魅力ではないでしょうか。昨年、しぶしぶ新機種の購入を見送った人にとっては、「待ってて良かった」と感じられるポイントかもしれません。

 一方で、例えばiPhone 13/13 miniの最小容量が128GBになってしまい、より割安な64GBの選択がなくなっていることなどは悩ましい部分。iPhone 12/12 miniも割引のうえでまだ併売されていますが、13シリーズとして一番安い選択肢がなくなり、上位の選択肢に置き換わっていることからは、市場における需要の変化や、メーカーとしての商売上手な部分を想像させられました。

 

筆者紹介――井上 晃
 フリーライター。スマートフォンを軸に、最新ガジェットやITサービスについて取材。Webメディアや雑誌に、速報やレビュー、コラムなどを寄稿する。Twitter:@kira_e_noway

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中