昔からiPhoneでiTunesの残高を確認する人もいらっしゃるでしょう。現在は「App Store」からアカウントを開くことで、確認できます。
実はWalletアプリでも残高をわかりやすく表示しておく方法がありますのでご紹介します。
手順は次の通り。まずApp Storeアプリを開いて、「検索タブ」→「アカウントマーク」をタップ。次に「ギフトカードまたはコードを使う」をタップして、iTunes Pass の「利用を開始する」をタップします。
最後にApple IDのパスワードを入力後、「iTunes PassをWalletに追加」をタップすれば操作は完了です。
なお、「App Store & iTunesギフトカード」などで残高にチャージすれば、アプリや映画などコンテンツ購入に使えます。

この連載の記事
- 第274回 iPhoneの「手前に傾けてスリープ解除」を利用すれば電源キーを押す必要ナシ
- 第273回 iPhoneの背面を叩くと、コントロールパネルが開く!?
- 第272回 iPhoneのボリュームキー以外を使って音量調整する方法
- 第271回 iPhoneのサイレントスイッチを活用する方法
- 第270回 iPhoneの使わないアプリを削除してストレージ容量を確保する方法
- 第269回 iPhoneの壁紙を自分の好きな写真などに設定する方法
- 第268回 iPhoneでスキャンした書類の色味を変えて保存する方法
- 第267回 書類をスキャンしてiPhoneに取り込む方法
- 第266回 MacからiPhone経由で電話をする方法
- 第265回 iPhoneにかかってきた電話を別の端末で取る方法
- 第264回 iPhoneのLEDフラッシュを使って通知を見逃さないようにする方法
- この連載の一覧へ