2020年に落ち込んだスマートフォン市場が、大きく回復している。2021年第2四半期の速報によると、市場全体は前年同期比の12%増。回復する市場で最も成功を収めているのはシャオミだ。
シャオミが初の世界シェア2位、アップルは3位に
調査会社Canalysが7月15日に出した速報値によると、2021年第2四半期(4~6月期)の世界スマートフォン市場は前年同期から12%の増加となった。
Canalysはこれを「新型コロナからの回復とともにスマートフォン市場も回復」と表現している。ワクチン接種が進んでいるとはいえ、世界的に見ると収束したとは言い難い。今回の成長の背景には、生活が抑制されているストレスが出ているような気もするし、レジャーなどの消費に回せない分が回ったような気もする。そもそもの買い替え需要もあったかもしれない。
ちなみに、2021年Q1(1~3月期)の増加率はさらに高く、前年同期比で27%増。これは、1年前の2020年Q1にコロナの影響を受けて消費が滞った中国において、市場が急減速していたからだ。
Q2でもう1つ特筆すべきは、シャオミが創業12年目にしてシェア2位に上り詰めたことだろう。これはアップルを上回った結果による。Q1の時点でアップルとのシェアは1ポイント差に詰めていたので、新製品のリリースサイクルから外れるQ2にシャオミが追い越すことは予想できたと言える。
さらにトップのサムスンとの差はわずか2ポイントに
Q2のシェアはトップがサムスン(シェア19%)、2位がシャオミ(17%)、3位アップル(14%)、4位Oppo(10%)、5位Vivo(10%)の順となっている。
前年同期比での成長率ではシャオミは群を抜いている。サムスンが13%増、アップルがわずか1%増であるのに対し、シャオミは前年同期から83%も増加しているのだ。同じ中国メーカーのOppoとVivoの増加率はそれぞれ28%、27%増だ。
Canalysはシャオミの好調の要因を、中国以外の市場にあると分析している。300%以上の成長率を収めているラテンアメリカ、アフリカでは150%、西欧圏では50%成長している。
もちろん、ファーウェイの凋落もシャオミには有利に動いたはず。LG撤退もスマートフォン市場のダイナミクスに影響を与える要因だが、LGは主に米国で強かったのでシャオミには直接大きなインパクトはなさそうだ。
シャオミの好調さはQ1も際立っていた。Canalysのレポートでは、シャオミ(3位)の前年同期比での増加率は62%。これは、上位5ベンダー(順位は違うが顔ぶれは同じ)中でトップだった。
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ