ASUS、運動時の心拍数やストレス解消指数を算出できるウェアラブルヘルストラッカー「ASUS VivoWatch SP (HC-A05)」を発売
ASUS JAPANは7月7日、毎日の健康をサポートするウェアラブルヘルストラッカー「ASUS VivoWatch SP (HC-A05)」を発表した。販売開始は7月9日を予定している。
本製品は運動時の心拍数と脈波伝播時間の算出ができる2つのセンサーを搭載している。
またセンサーで交感神経と副交感神経の反応を測定し、わずか1分でストレスに対する回復力を示すスコア「活力指数」と、リラックス度やストレスレベルを示すスコア「リラックス指数」を算出することができる。
さらに、ASUS HealthConnectアプリに服薬スケジュールを入力すると、本製品がそれぞれの薬の服用時間を通知するリマインダー機能も搭載するほか、ペアリングしたスマホの着信やメッセージの知らせる着信通知機能も装備している。
製品サイズ(突起部除く)は幅53.5×高さ46.5×奥行き14.2mmで重量はおよそ62g。対応OSはiOS 11以上/Android 4.4以上で、価格はオープンプライスとなる。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
ASUSが2画面ノートPCを2機種発表 = 第11世代コアにGeForceも搭載でパワーアップ -
デジタル
ASUS、2画面ノートPCに4K有機EL搭載モデル「ASUS ZenBook Pro Duo 15 OLED UX582LR」 -
ウェアラブル
NTTドコモ、Googleのメガネ型ウェアラブルデバイス「GlassEnterprise Edition 2」を法人向けに8月10日より発売 -
トピックス
シャープ福山セミコンダクター、ウェアラブル機器向け近接センサー「GP2AP130S00F」の量産を開始 -
デジタル
ASUS、独自のデュアルセンサー搭載のスマートウォッチ「VivoWatch 5」
過去記事アーカイブ
- 2025年
- 01月