絶景を楽しむ九十九島から黒島天主堂など、この夏に楽しむ長崎の見どころを紹介

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 今回は長崎エリアで今春オープンしたスポットやニュース、夏におすすめの情報を紹介。

九十九島観光公園

 およそ4.7ヘクタールの広大な芝生広場の丘「眺望の丘」からは九十九島の大パノラマを見渡すことができ、これまでにない景観を体感。アイコニックな「九十九島」のロゴオブジェでフォトジェニック間違いなし。

住所:〒857-1234 長崎県佐世保市野崎町1746
営業時間:3月~9月 8時~20時/10月~2月 8時~19時
駐車場:普通車250台、大型車30台(無料)
アクセス:JR佐世保駅から西肥バス「展海峰行き」乗車およそ45分、「展海峰入口」バス停下車後徒歩およそ10分

福井洞窟ミュージアム

 洞窟遺跡日本一のまちに新たなガイダンス施設が開館。福井洞窟は佐世保市吉井町にある旧石器時代から縄文時代の洞窟遺跡であり、洞窟でのくらしと文化の移り変わりを知るうえで重要な史跡。昭和/平成に行なわれた発掘調査で発見した出土品は国の重要文化財に指定され、福井洞窟ミュージアムにて展示されている。 館内には発掘現場から採取された地層を使用した福井洞窟の原寸ジオラマや出土品の展示古代技術の体験コーナーなどがある。ミュージアムで学習した後はレンタサイクルを借りて実際に福井洞窟を見に行くことも可能。

住所:〒859-6326 長崎県佐世保市吉井町立石473番地
TEL:0956-64-3830
営業時間:9時~17時
休日:月曜日(祝日の場合は次の平日)・年末年始(12月29日~1月3日)
料金:無料
駐車場:102台(大型バス2台・小型バス2台・車イス用2台を含む)
アクセス:車  西九州自動車道佐々ICよりおよそ15分
     バス 佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行き(半急行)45分「吉井バス停」下車徒歩5分
     鉄道 佐世保駅から松浦鉄道平戸・伊万里方面行き55分「吉井駅」下車徒歩10分
備考:レンタサイクル利用料金1時間300 円/2時間500円/3時間700 円/1日1000円

絶景に感動する日本一海に近い駅:大三東駅

 駅舎のすぐ真裏一面に有明海が広がる無人駅「島原鉄道 大三東駅」は、晴れた日には真っ青 な有明海と空に、鮮やかな黄色いベンチと飾られたハンカチが映えるSNSでも話題の人気スポット。

 大三東駅でロケが行なわれた飲料メーカーのCMが4月20日から放映開始。美しい有明海と島原鉄道の黄色い車両を背景に上白石萌歌さんが美しい歌声を披露。 CMの放映に合わせて、島原鉄道では商品とコラボレーションした特別車両も運行。

 駅舎には駅に飾れる「幸せの黄色いハンカチ」のガチャガチャも設置。願い事や大切な人へのメッセージなどを書いて黄色いハンカチに幸せ祈願をしてみるのもGOOD。

特集ページ:https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/oomisaki
 

リニューアル記念「建築士と訪ねる 黒島天主堂」参加者募集:黒島天主堂

 世界文化遺産の構成資産 「黒島の集落」のシンボルで、国の重要文化財でもある「黒島天主堂」の耐震・改修工事が令和3年2月に終了。建築士であるガイドの案内で、黒島天主堂の建築技術や修復工事の際の新しい発見をはじめ、信仰に支えられるのどかな島の散策や、海山の幸をふんだんに使った伝統の「島めし」を楽しみツアーを実施。

今回だけの3つの特典
➀黒島限定「御朱印台紙」黒島天主堂バージョン 新年号発令時に「令和」の書を書かれた茂住修身氏が書かれたもの(印字となる)
➁オリジナル黒島御朱印帳プレゼント
➂黒島天主堂のレンガ

日時:5月16日・6月20日・7月18日・9月19日 9時~16時30分
料金:8500円/人
行程:9時30分集合(佐世保市相浦港) ⇒ 10時 フェリー(相浦港 → 黒島港) ⇒
11時 島内ウォーキング・昼食(島めし)⇒ 15時30分 フェリー(黒島港→相浦港) ⇒ 16時30分 解散(相浦港)
申込・問い合わせ先:佐世保観光情報センター TEL0956-22-6630
営業時間:9時~18時(年中無休)
申込:https://www.sasebo99.com/tour/?action=view&id=261

長崎の魅力はこちらでチェック

壱岐・対馬のフリーマガジンが完成
~悠久の自然と神話の聖地を旅する IKI&TUSHIMA~

 壱岐・対馬への誘客及び周遊の促進を図るために、フリーマガジンが完成。今回は“風”をテーマに、壱岐と対馬を紹介。歴史や文化などを「これまで吹いてきた風」、現地で活躍している人やその自然を「これから吹く風」として捉え、壱岐と対馬をそれぞれ2部構成で紹介。

 長崎県内(金融機関・医療施設・図書館など)のほか、関西圏・九州・首都圏などの各ショップや雑貨屋などに設置。設置店舗など詳細は当連盟(下記)まで問い合わせ。
問い合わせ先:一般社団法人 長崎県観光連盟(担当:上杉 )TEL095-826-9407

話題のフリーマガジン「SとN」
デジタルブック公開

 佐賀県と長崎県の2つの県が連携して制作しているフリーマガジン「SとN」。
2017年から年1回刊行しており、佐賀と長崎の隣り合う地域で暮らす人々の日常や風景を取り上げている。今回、2021年3月に発行された第5号をデジタルブックにて公開(バックナンバーもデジタルブックで閲覧可能)。

▼デジタルブック:https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/saganagasaki

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
02月
05月
11月
12月
2019年
05月
2018年
03月
2016年
01月
09月
11月
2015年
11月