デュアルBIOSを搭載
3連ファン仕様のGeForce RTX 3060搭載GIGABYTE製ビデオカード、CFD販売より
シー・エフ・デー販売は3月3日、NVIDIA GeForce RTX 3060を搭載するGIGABYTE製グラフィックボード「GV-N3060AORUS E-12GD」を発表。3月上旬発売予定で、実売価格は6万8178円前後の見込み。
本製品は、GIGABYTEオリジナルの大型3連ファン「WINDFORCE 3X」を搭載し、高い放熱性能を備えたAORUSゲーミングモデル。
コアクロックは1867MHz、メモリークロックは15Gbps、メモリービット幅は192bit、メモリーサイズは12GB、メモリー規格はGDDR6。出力ポートはDisplayPort 1.4a×2、HDMI 2.1×2を搭載する。
OCモードとサイレントモードのデュアルBIOSを搭載する。モードスイッチを有効にするには再起動が必要となる。
2年(代理店保証)+2年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられる。なお、4年保証をつけるにはオンライン登録が必要。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
銀色のGeForce RTX 3060 TiがGIGABYTEから登場 -
デジタル
CFD販売、GeForce RTX 3090/GeForce RTX 3060 Ti搭載のGIGABYTE製ビデオカードを発売 -
デジタル
GIGABYTE製GeForce RTX 3060搭載ビデオカード、CFDより発売 -
デジタル
大型3連ファン採用のGIGABYTE製Radeon RX 6900 XTビデオカード、CFD販売より -
デジタル
ハイスペックゲーミングPC向け/コンパクトPC向け、GIGABYTEのZ590/B560チップセットを搭載したマザーボード2製品 -
トピックス
カジュアルユース向けNVMe SSD「EG2VNQシリーズ」、500GB/1TB/2TBの3モデルが発売