業界人の《ことば》から 第424回
Alphabet ピチャイCEOのことばから
教育分野での存在感高まるグーグル、CEOもChromebook/仮想授業の広がりに驚き
2021年02月26日 09時00分更新
GIGAスクール構想が、Chromebookの存在感を高める
日本の教育分野においても、Googleの存在感は一気に増している。
MM総研の調査によると、全国1478自治体では、児童生徒1人1台のPCを整備するGIGAスクール構想において、748万7402台が導入されたが、それをOS別にみると、Google Chrome OSが327万8110台となり、43.8%のシェアを獲得。2位のiPad OSの210万7935台、28.2%、3位のMicrosoft Windowsの210万1357台、シェア28.1%を大きく引き離していることがわかった(四捨五入の関係で構成比の割合は100%にならない)。
調査によると、Google Chrome OSを搭載したChromebookは、人口密度の高い都市部での採用が多い傾向があったほか、「セキュリティアップデート」や「運用コストへの配慮」、「データ漏えいリスク対策」、「端末初期設定」、「アカウント管理」などのセキュリティ、運用管理にかかわる点で評価されているという。
これまで国内PC市場においては、ノートPC全体の1%の市場シェアしかなかったChromebookだが、GIGAスクール構想が推進されたこのわずか1年で、教育市場において導入が一気に促進され、いまや台風の目になっている。
そうした流れと、Googleが教育分野に本腰を入れた取り組みとのタイミングが一致している。
現在、国内では、レノボ・ジャパン、NECパーソナルコンピュータ、日本HP、デル・テクノロジーズ、日本エイサー、ASUSに加えて、新たにシャープが参入。7社からChromebookが発売されている。
教育分野を切り口に普及をはじめたChromebookが、今後、どんな勢いで、国内PC市場に広がるのかが注目される。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ