【FANZA GAMESプレイ日記】 第71回
新年早々ガチャで開運!?
「対魔忍RPGX」で愛しの甲河アスカちゃんをWゲット!ついに(ほぼ)アスカちゃんだけ編成が実現
2021年02月02日 20時00分更新
[鋼鉄の対魔忍]のアスカちゃんは
全体回復ができる癒し系キャラ
「[鋼鉄の対魔忍]甲河アスカ」は、腕に巨大な鎌のような武器「対魔ブレード」を装備したビジュアルがかっこいい。躍動感あふれる臨戦態勢のポーズも相まって、いかにも強そうな甲河アスカちゃんだ。
リーダースキル「鋼鉄の死神」は、全員の最大HPをアップ。こちらも[鋼鉄の女学生]と同じくパーティー全体の耐久力をアップしてくれる。スキル「対魔ブレード」は敵3体に小威力で攻撃、「対魔粒子斬」は敵全体に小威力で攻撃しつつ高確率で麻痺状態にする。どちらも敵が多数現れる雑魚戦に便利なスキルだ。
一方、奥義はイラストの印象をいい意味で裏切ってくれた。奥義「癒しの嵐」は、なんと強力なサポートスキル。味方全員のHPを大回復しつつ、攻撃力(ATK)を大アップしてくれるのだ。回復とバフを同時に行なってくれるのは、どんなバトルでも使い道がある。
前述した[鋼鉄の女学生]がHPを犠牲にしながら戦う攻撃特化型キャラなので、こちらのアスカちゃんと一緒に戦わせるとベストマッチ。ひょっとすると、このゲームは同じキャラでパーティーを編成しやすいようにデザインされているのか!?
いざ甲河アスカ戦隊+αで出動!
新加入してくれた2人の甲河アスカちゃんをササッと育成し、前から持っていた「[バレンタイン]甲河アスカ」と「[支援型兵装]甲河アスカ」を加えてパーティーを編成してみた。本作のパーティー編成人数は5人(1番右の1人は他プレイヤーから借りられるサポートキャラ)のため、空いた1枠はその都度変更していこうと思う。
甲河アスカの属性は「科学」のため、「自然」属性の敵への与ダメージが増える。プレイヤー有利のため、特定の属性から弱点を突かれる心配もない万能型の属性。苦手な属性がないのは、どんなシーンでも活躍してくれるはずだ。
実際に戦ってみると、アタッカー×2と回復×2の甲河アスカ戦隊はなかなか使いやすい。1人だけ初期レアリティー「R」と非力なのが残念だが、かわいいので不問に付す! 欲を言えば未入手の甲河アスカちゃんが欲しいところだが、今月はすでに2人もゲットしたので贅沢というモノだろう。
今後のピックアップガチャに期待しつつ、まずは現状の甲河アスカ部隊を活用していこうと思う。
【おまけ】魅力的なオレの甲河アスカちゃんを見よ!
最後に、今回紹介した[鋼鉄の女学生]甲河アスカちゃんのエッチ画像を紹介。うん! か・わ・い・い! もう一方の[鋼鉄の対魔忍]甲河アスカについては、ぜひご自身の目で確かめてみてほしい。
(提供:FANZA GAMES)

この連載の記事
- 第103回 美人に踏まれたい人、この指とーまれっ!Hシーンがヌルヌル動く『天啓パラドクスX』、ピックアップキャラのムフフなシーンをちら見せしちゃうぞ【R18】
- 第102回 ブライダル衣装が醸し出す背徳感にクラクラ!『グリザイア 戦場のバルカローレX』イベント限定の榊 由美子&春寺 由梨亜に大注目【R18】
- 第101回 けしからん胸のソーサラーが追加!?『天パラX』の新イベント「トラブル!テリブル?」&「バトルアリーナ」に注目【R18】
- 第100回 2021年の美少女ゲームの顔が明らかに︕「萌えゲーアワード2021」の受賞作品が決定!!受賞作を対象にしたセールも実施中!【R18】
- 第99回 下ネタ満載のハーレムコメディが楽しい!『モンスター娘TD X』プレイ日記第1回をお届け【R18】
- 第98回 『対魔忍RPG X』と『ミストトレインガールズX』が奇跡のコラボ!あの忍の者たちが「ミストレ」の世界で咲き乱れる【R18】
- 第97回 あの子もこの子も新キャラを迎え入れるチャンス!『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~ X指定』ハーフアニバーサリーイベントに挑戦
- 第96回 妖魔の卑劣な条件を飲むことになる退魔士が気になる~!『クリムゾン妖魔大戦X』で美少女退魔士たちを活かしまくるための育成指南【R18】
- 第95回 今度の舞台はVR!?お馴染みヒロインとのHなエピソードも必見!『グリザイア 戦場のバルカローレX』を最速プレイレポート【R18】
- 第94回 パーティの性能アップに欠かせないサブクエとSPクエスト、やってる?『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』の魅力に迫るプレイ日記第4弾
- 第93回 『神殺しのアリア-X-』新ディアミス「道井有紀」を大研究! エンドコンテンツで輝くシナジー効果を積極的に活用せよ【R18】
- この連載の一覧へ