このページの本文へ

石川温のPCスマホニュース解説 第101回

武田大臣が暴れてスマホ料金は下がることになったが、もはやキャリアの乗り換えがムダな行為のような……

2021年01月19日 09時00分更新

文● 石川温 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●武田大臣の大暴れでスマホ料金は下がることになる

 昨秋、KDDI 髙橋誠社長が新聞のインタビューでメインブランドの値下げについて「すぐには動かない」と否定し、「国に携帯料金を決める権利はない」とも語った点について、武田総務大臣は「ガッカリした」と述べたのだった。

 また、昨年10月28日にKDDIがUQモバイルで20GBの安価な料金プランを出した際には「一定の評価をした」にも関わらず、数週間後には、「けしからん」というスタンスに態度を180度あらためている。

 メインブランドからサブブランドに移行する際に「高いプランから低廉のプランに移る時には、複雑な手続と1万5500円という手数料を取る。これでは低廉化に向けた動きに対して、利用者は乗ってこない」と激怒し、キャリアに対して「誠意を見せろ」としたのだ。

 この発言のせいか、一見、サブブランドのように見えるahamoはかたくなに「NTTドコモの料金プラン」ということになり、今回発表されたpovoもauの料金プランという立てつけになった。

 一方で、KDDIとソフトバンクが、ブランド間の乗り換え手数料を一切無料にするなど、武田総務大臣の発言による功績もあったのは事実だ。

 この数ヵ月、武田総務大臣が暴れまくったことで、3キャリアの料金は一気に下がることになる。オンライン専用プランを使えば、2980円もしくは2480円で20GBも使えることになる。もはやMVNOに乗り換えなくても、誰もが簡単に安価な料金プランに切り替えることが可能だ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン