コロナ禍の中で自宅にプロジェクターを導入してホームシアターで映画やドラマを楽しむ時間を作ったり、リモートワーク環境の充実化を図るためのアイテムとしてもプロジェクターが注目されていると聞く。
XGIMI(ジミー)が発売した「MoGo Pro+」は家じゅうどこにでも持ち運べるようコンパクトな本体にバッテリーを内蔵、スピーカーを一体化したポータブルプロジェクターだ。さらにAndroid TVを採用して様々なアプリを追加できる機能を持つ“スマホのようなプロジェクター”の実力をレポートしよう。

コロナ禍の中で自宅にプロジェクターを導入してホームシアターで映画やドラマを楽しむ時間を作ったり、リモートワーク環境の充実化を図るためのアイテムとしてもプロジェクターが注目されていると聞く。
XGIMI(ジミー)が発売した「MoGo Pro+」は家じゅうどこにでも持ち運べるようコンパクトな本体にバッテリーを内蔵、スピーカーを一体化したポータブルプロジェクターだ。さらにAndroid TVを採用して様々なアプリを追加できる機能を持つ“スマホのようなプロジェクター”の実力をレポートしよう。
朝食にも、昼食にも、夕食にも。様々なシーンでオリジンが使える!
寺坂ユミとスピーディー末岡のカメラ勝負!
冷却にこだわりたいならイチオシ、高負荷なタイトルでもしっかり冷える!
パソコン選びに頭を抱えている人にオススメのモデル!
HUAWEI WATCH GT 2シリーズ/HUAWEI WATCH FITのソフトウェアアップデートで可能に!
古いルーターをビジネス向けVPNルーター「NETGEAR Insight BR200」に置き換える
詐欺迷惑電話は世界共通の悩み
データやアプリの移動方法も紹介中
ASRockの原口氏インタビューから伝わった、”ハイエンド”モデルをうたうためのメーカーの努力とプライド
「ポストコロナに向けた道しるべ」を探しにNコレに行こう!
1kgアンダーの5in1 PC「dynabook V8/P」を触って理解
一週間で効率的な英語学習の戦略を立てられる「1 week ENGLISH COMPANY」
シンプルな筐体でどこでも使える、Type-Aもしっかり搭載し、Type-CはUSB PD対応
第10世代Core搭載に加え、16GBメモリー、1TB SSDでこの価格はスゴい
法人の枠を超え、家電量販9社/377名のスタッフの協力で実現したアワード