HUAWEI Mate 30 Pro 5G ロングランレポート 第5回
カメラをかざすだけでカロリーがわかるファーウェイ製スマホの「AIレンズ」は 進化に期待
2020年11月23日 10時00分更新
ファーウェイのスマホには「AIレンズ」という機能があります。以前は「AI Vision」という名前だったと記憶していますが、HUAWEI Mate 30 Proでは「AIレンズ」という名称に変わっていました。いつ変更されたのか、機能が変わったのかはよくわからないのですが、その「AIレンズ」という機能を使ってみました。
「AIレンズ」は「カメラ」アプリから起動します。「コードスキャナー」「インスタント翻訳」「ショッピング」「カロリー」「識別」という5つの機能を利用できます。
「コードスキャナー」はQRコードやバーコードを読み取れる機能。これは、ほとんどのスマホに搭載されている機能ですね。
「インスタント翻訳」はカメラで写した文章を、ほんの1~2秒で翻訳してくれる機能。英語、日本語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語に対応しています。翻訳結果をコピーして、メールに貼り付けることもできます。今年はコロナの影響で海外に出る機会がありませんが、海外出張・旅行で重宝しそうです。
「ショッピング」は、欲しい製品を写すと、その製品が購入できるECサイトが紹介される機能。筆者が試したところ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールに導かれました。筆者はAmazon.co.jpを利用することが多いのですが、Amazon.co.jpには対応していないようで、そこはちょっと残念でした。
「カロリー」は、食べ物を写すと質量とカロリーが表示される機能。初めてこの機能を使ったときには驚いたのですが、実際には、ほとんど使っていません。食べ物によっては正しく認識されないこともあり、質量も怪しい結果になることが多いんです。ただし、精度が上がって「ヘルスケア」アプリなどと連携できるようになれば、実用性がグンと高まりそうな気がします。
「識別」は写したものの類似画像を探してくれる機能。たとえば、花の名前、気になる車の車種などを知りたいときに活用できます。ただし、検索するウェブサイトは海外だけのようで、英語しか表示されません。
ファーウェイの「AIレンズ」は、Androidスマホに搭載されている「Googleレンズ」に近い機能と言っていいでしょう。HUAWEI Mate 30 Pro 5Gには「Googleレンズ」は搭載されていませんが、翻訳や画像検索などは「AIレンズ」で代用できます。「AI Vision」ではなく「AIレンズ」になったのも、そういう意図があったのかもしれませんね。
この連載の記事
-
第18回
デジタル
シャープも採用した今、あらためてファーウェイのLeicaカメラの仕上がりを チェック! -
第17回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの望遠カメラが優秀すぎてコンデジいらずに -
第16回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gでは素早く起動できる「マルチウィンドウ」が超便利! -
第15回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gで7680fpsのスーパースローモーションを撮った! -
第14回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの2つのカメラで同時にビデオ撮影ができる「デュアル表示」で撮影してみよう! -
第13回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの「文書」モードで撮影すれば簡単キレイにPDF化できる! -
第12回
デジタル
HUAWEI FreeBuds 3とHUAWEI Mate 30 Pro 5Gで音楽を聴いてみた -
第11回
デジタル
ファーウェイ端末で「YouTube Music」や「Apple Music」を聴く! -
第10回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gに楽天の5G SIMを挿したら5Gを掴むのかを検証 -
第9回
デジタル
最大27Wの超高速ワイヤレス充電器でMate 30 Proを充電したら1時間で98%に! -
第8回
デジタル
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gにmineoの5G SIMを挿して速度を検証! - この連載の一覧へ