miniも登場! iPhone 12、ASCII徹底大特集 第24回
まるで料理雑誌のように映る
iPhone 12/12 Proのカメラの的確な質感表現にA14 Bionicの実力を見た(本田雅一)
2020年10月20日 22時00分更新
切り抜く精度は上がったがグラスの判別などの弱点は残る
ただし一つだけ不満も感じた。
iPhone 12 Proに搭載されるLiDARが、暗所でのオートフォーカスやポートレートモードでしか使われないのだ。一般的な明るさのシーンではLiDARは用いられず、よって料理をポートレートモードで撮影する際の最短撮影距離も従来通り。
「少しは近くから撮影できるかな?」とか、「被写体の切り抜きが上手になったかな?」という期待は脆くも崩れ去った。A14 Bionicのおかげで被写体の切り抜く精度は上がってはいるが、不得手なグラスの判別などの弱点はそのまま残っている。
一方、HDRビデオは期待通り。HDRビデオの再生環境は必要となるが(iPhone 12/12 Pro自身があれば十分だが)、実にリアリティのあるビデオを撮影できる。今後、iPhone 12シリーズの普及が進めば、SNSでHDRビデオをシェアできる環境も整っていくだろう。
さて、カメラ中心の評価ではあるが、この二台ならばiPhone 12を選びたい。この世代のiPhoneが持つ魅力は、そのほとんどをこのモデルで味わえる。
もしカメラをさらに重視するのであれば、少し予算を足してでもiPhone 12 Pro Maxを選びたいところだ。なぜなら望遠カメラが65mmとなり、広角カメラのセンサーサイズ拡大、センサーシフト手振れ補正などが加わるからである。
本田雅一(ほんだ まさかず)
フリーランスジャーナリスト、コラムニスト。IT、モバイル、オーディオ&ビジュアル、コンテンツビジネス、モバイル、ネットワークサービス、インターネットカルチャーなど、テクノロジーとインターネットで結ばれたデジタルライフ、それらの関連技術、企業、市場動向について、知識欲の湧く分野全般をカバーする。
この連載の記事
-
第75回
iPhone
iOS 14メモアプリの「スキャン機能」で書類をデータ化しよう! -
第74回
iPhone
サクッと使えるiOS 14の新規追加アプリ「翻訳」の使い方 -
第73回
iPhone
iOS 14があなたの居場所を記録している!? 「利用頻度の高い場所」機能 -
第72回
iPhone
iOS 14の「メッセージ」アプリで、頻繁にやりとりする人やグループを固定表示する方法 -
第71回
iPhone
iOS 14の「サウンド認識」機能によるアラートの使い方 -
第70回
iPhone
iOS 14で、デフォルトのブラウザーをChromeにする方法 -
第69回
iPhone
iOS 14で、電話の着信画面をフルスクリーンにする方法 -
第68回
iPhone
iOS 14で使える、鮮明な360度マップ機能「Look Around」 -
第67回
iPhone
「iOS 14.4.1」配信開始 すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート -
第66回
iPhone
えっ失敗作? 小さくても頼もしい「iPhone 12 mini」自腹レビュー -
第65回
iPhone
iPhone 12/iOS 14で5G通信を使うための設定 - この連載の一覧へ