このページの本文へ

これから実況・録画配信を始める人にもおすすめ

2系統のHDMI入力で趣味の枠を超える配信が可能になる!AVerMedia最新キャプチャーカード

2020年09月18日 11時30分更新

文● 藤田忠 / 編集●ASCII編集部

提供: AVerMedia

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

初心者も使いやすい「RECentral 4」

 AVerMedia製ゲーミングキャプチャーデバイスの魅力は、専用の録画配信アプリケーションとなる「RECentral」にもある。最新バージョンの「RECentral 4」はWindows 10専用になるが、前バージョンからCPU使用率が20%以上軽減されているほか、720p/30fpsでの実況配信中に1080p/60fpsの高画質で録画(自動録画機能)するなど、シンプルだった配信機能が強化されている。

 ここからはそんな「RECentral 4」の使い勝手をお届けしていこう。

「RECentral 4」の画面。初回起動時や、右上にある★マークの"魔法の杖"アイコンをクリックすることで、設定ウィザードが起動する

「RECentral 4」右上の「?」マークをクリックすると、各部の説明が表示される

左上のアイコンから機能を切り替えでき、「●」は「録画・ライブ」、「歯車」は設定、「フォルダー」はファイル管理になる

設定からは、「RECentral 4」での録画データの保存先などに加え、「Live Gamer DUO GC570D」の設定が可能

「Live Gamer DUO GC570D」のHDCP検出機能のオン・オフも、ここから設定する

認識しているUSBウェブカメラなどの動作状態を確認できるのも便利だ

簡単操作で録画・配信が可能

「RECentral 4」には、ひとつの画面を録画・配信するシングルモードと、複数の画面を自由に配置できるマルチモードが備わっており、マルチモードでは複数の画面配置を登録できるので、ゲームの実況時やHow Toなど、配信動画に合わせて画面配置を簡単に切り替えることができる。

 そのほか、録画や配信の品質から、配信先の登録、キャプチャーデバイスの追加、録音する音声の選択、ボリュームなど、初心者でも直感的に操作でき、手軽に配信を行うことができる。

2つのキャプチャーモードを選べるようになっている

マルチモードでは左下の「ソース」から、USBウェブカメラやウェブページなどの画面を追加できる

さまざまなソースの画面を自由に配置できる

画面のサイズなどは「鉛筆」アイコンからできる

解像度や、表示サイズなどの変更に加え、配信時の定番となる背景除去も行える

「●」アイコンの録画/ライブ配信では、「REC」「STREAM」に加え、複数サイトに同時に配信できる「MULTI STREAM」を選べるようになっている。

「STREAM」では、「OBS Studio」などを使わずに「RECentral 4」のみで手軽にライブ配信が行えるようになっている。また、「自動録画機能」を使うことで、配信開始とともに自動的に録画。録画品質は「配信品質と同じ」か、「録画品質と同じ」のどちらかを選べる。

品質設定の横になる「+」アイコンをクリックすることで、録画や配信品質の設定を行える

「RECentral 4」は「Twitch」や、「YouTube」といった主要配信サイトに対応している

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン