MSI、ビジネスノート「Summit」などTiger Lake搭載の新モデル
既存シリーズもTiger Lakeを搭載
併せて、同社が展開しているクリエイター向けノートPC「Prestige」とビジネス向けPC「Modern」もTiger Lakeを搭載し、デザインを刷新し、ビジネス向けノートPCのシリーズとして扱われることが明かされた。
Prestigeがハイパフォーマンスのシリーズ、Modernはよりベーシックなニーズに応えるモデルとして展開される。
位置付けとしてはSummit Eが最上位モデルで、NVIDIAの「Max-Q Design」に準拠したモデルを用意、Summit Bが続き、SummitシリーズはいずれもTPM 2.0準拠のセキュリティーチップを搭載する。PrestigeはGeForceを搭載し、TPM 2.0のチップは非搭載。Modernはさらに指紋認証機能などを省いたモデルとなる。
各モデルの詳細なスペックや価格、正式な発売日は、追って掲載する。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
これからPCゲームを始めるのに現実的な選択肢!12万円台のコスパ抜群ゲーミングノートPC「BRAVO 15」 -
sponsored
没入感が最高の湾曲パネル搭載!滑らかな描写でゲームを有利に導く165Hzゲーミングモニター「Optix MAG272CQR」 -
sponsored
MSIの最上位ゲーミングノートPC「GS66 STEALTH」がeスポーツ向けに最適な理由とは -
PC
Tiger Lake搭載モバイルノートPC ぐるっと全36機種総ざらい -
デジタル
MSI、AMD Ryzen 7搭載の薄型軽量ノートPC「Modern-14-B4MW-228JP」 -
デジタル
MSI、対象製品購入で「アサシン クリード ヴァルハラ」がもれなく貰えるキャンペーン開催 -
デジタル
MSI、GeForce RTX 2060と144Hz液晶採用で15万円以下のゲーミングノートPC -
デジタル
MSI、360度回転液晶の13.4型ノートPC「Summit E13 Flip Evo」に2モデルを追加 -
デジタル
MSI、ペン入力対応&360度回転液晶搭載「Summit E13 Flip Evo」からアプライド限定モデル登場