回転寿司チェーン「スシロー」が、8月5日から23日までの期間限定で「この夏だけ!人気ネタ100円の夏!大切りの夏!」キャンペーンを開催しています。
このキャンペーンでは文字通り人気ネタが100円に、しかも大切りになっての100円です!
キャンペーン開催中! 大切りの「100円ネタ」を食べるべし!
「この夏だけ!人気ネタ100円の夏!大切りの夏!」の100円ネタは以下の5皿です。
- 中とろ(100円)
- 大切りまぐろ(100円)
- 活〆真鯛(100円)
- ダブル大えび(100円)
- 大切りサーモン(100円)
全部100円のため、何を食べてもお財布は安心です。
・大切りまぐろ(100円)
まずは大切りまぐろからいきました。
大切りだけあって身が大きいです。普通においしいまぐろで、生臭さもありません。まぐろ好きにおすすめの1皿。
・中とろ(100円)
まぐろは中とろもあります。こちらは1貫100円。
食べるとトロの旨味が口に広がります。先ほどの皿に比べてボリュームは少なくなりますが、トロ感が好きな人は中とろオンリーで攻めていくのもいいかもしれません。
・ダブル大えび(100円)
えびです。ダブル大えびの名に恥じぬ大きさ。
しっとりめの食感でおいしいえびです。
・大切りサーモン(100円)
最初に大切りサーモンを見た感じは「そこまで大きくないかな?」と思ってましたが、口に入れると見た目の印象との違いに気づかされました。
ネタが厚いというか、口の中に入ってくるサーモンが量が多くて存在感がすごいです。なるほどこれは大切りだ!
サーモン特有の臭みも少なく、さっぱりとしたサーモン味を楽しめます。
・活〆真鯛(100円)
最後が活〆真鯛です。うたい文句は「コリコリ食感」でしたが、食べてみると柔らかめの食感で、いかにも“熟成”という感じでした。
塩で食べると鯛の甘みを強く感じられますが、そもそもの旨味が強いため醤油で食べたほうがよりおいしかったです。
期間限定「本まぐろ」や「貝の食べ比べ」もおすすめ!
「この夏だけ!人気ネタ100円の夏!大切りの夏!」のネタは以上です。続いてせっかくなので期間限定の特別ネタも味わいます。
・本まぐろ(150円)
本まぐろもあったので頼んでみました。
これは……! あきらかに先ほど食べた100円のまぐろよりおいしい。もちろん値段も違うのですが、これぞ本まぐろと圧倒されました!
とくに舌触りが異なり、本まぐろは舌の上にまぐろのおいしさだけ残して消える感じです。至福!
・しまあじ(150円)
しまあじです。コリコリしてイキが良い。
九州人なのでこういう食感は大好きです。
・九州産炙りとろさわら(150円)
九州産炙りとろさわら、翻訳すると脂ののったさわらを炙ったもの。
炙りの香りが良いです。そして次にわかる脂がのったトロ感。このトロっぷりよ。
さわらのほのかな旨味を、トロと香りが強調してくれます。
・貝の食べ比べ(大つぶ貝・赤貝)(150円)
貝の食べ比べ(大つぶ貝・赤貝)です。大つぶ貝に負けないように、赤貝はなんと2枚載せです。贅沢ゥ!
ツブ貝のコリコリ感はおいしいし、赤貝の磯の香りも良い。
食べ比べて「どっちがおいしいか?」と悩むというより「どっちもおいしい!」。貝好きにとってたまらん一品です。
・あわび食べ比べ(蒸し・生)(300円)
もうひとつ貝の食べ比べがあります。あわびです。
驚いたことに、なんと生は柔らかめです。コリコリ感はあるものの、ゴリゴリではありません。
こういうあわびもいい。
蒸しは想像どおりふっくらというか、歯が弱い人でも食べられそうなほど柔らかく仕上げられています。
イチオシのネタは100円の中とろ!
というわけで「この夏だけ!人気ネタ100円の夏!大切りの夏!」と、期間限定ネタを両方食べてきました。
このなかでリピートして頼むなら……。それはキャンペーンネタである100円の中とろです。というか、実際におかわりしました。
中とろ100円という価格はお手頃だし、しかもおいしい!
そしてもうひとつのイチオシは、季節限定の貝の食べ比べ(大つぶ貝・赤貝)です。
こちらは150円皿ですが、それでも安いと感じるほど量的にもしっかりあって、しかもおいしいです。貝好きはこれを3周くらい食べると幸せになれそう!
「この夏だけ!人気ネタ100円の夏!大切りの夏!」は8月23日までのため、食べたい人はお早めに。この週末にでもどうでしょう。
※記事内の価格表記は「税抜」です。

この連載の記事
- 第25回 いきステの年末年始フェア「国産牛サーロインセット」を食べてきた!今だけお得なので大注目
- 第25回 スシローうに大とろ100円祭り!でも選ばれたのは「鉄火巻き」でした
- 第24回 スシローで「大九州展」開催中! 馬刺し、明太子にとんこつラーメンも食べられて大満足
- 第23回 牛角、980円飲み放題付き「焼肉定食」がコスパ最強!ニューノーマルのせんべろだ
- 第22回 スシローでウニ100円、大切りネタも100円の「豪華共演」!うまくて何皿もリピしてしまう
- 第20回 スシローまさかの緊急特価「大とろ」300円→150円 あまりの旨さで何枚も食べてしまった
- 第19回 15貫食べて800円「スシローの三貫祭」に大興奮!ありがとうスシロー
- 第18回 スシロー「まるごと北海道づくし」でサーモン、いくら、ほっき貝祭り!
- 第17回 スシローの創作寿司が攻めてる!「なめろう」「ロースカツ」「う巻き」など
- 第16回 スシロー名物「三貫盛り祭」全皿食べた結果100円皿のコスパに驚きました
- この連載の一覧へ