グローバルコネクティビティ、テクノロジーの民主化、企業のDXを推進

ソラコム、サブスクリプションコンテナやSORACOM Orbit、新VPGなどを発表

大谷イビサ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2020年7月14日、IoTプラットフォームを提供するソラコムはフラグシップイベント「SORACOM Discovery 2020 ONLINE」にあわせて新発表を行なった。SORACOM IoT SIM内に複数のサブスクリプション(回線契約情報)を格納できる「サブスクリプションコンテナ」やインラインプロセッシング「SORACOM Orbit」、柔軟なネットワーク接続を可能にする新しいVPG(Virtual Private Gateway)など、数多くの発表が行なわれた。

新サービス発表会に登壇するソラコム 代表取締役社長 玉川憲氏

複数の契約を格納できる「サブスクリプションコンテナ」

 コンテナ技術の活用により、1枚の「SORACOM IoT SIM」に複数のデータ通信(サブスクリプション:回線契約情報)を格納できるようになった。カード型およびチップ型のSORACOM IoT SIMに搭載されたコンテナエンジン上に対し、ユーザーコンソールやAPI経由で操作を行なうことで特定の国や地域に最適なサブスクリプションを追加。SIM上のソフトウェアが自動的にサブスクリプションを選択して、通信を行なう。サブスクリプションを追加しても各種SORACOMサービスは透過的に利用できる。追加サブスクリプションは初期費用で3.0米ドル、月額料金で1.8米ドルとなり、別途国別の従量課金が加算される。

サブスクリプションコンテナ

 また、サブスクリプションコンテナにあわせて、新しいサブスクリプションである「planP1」と「planX1」も発表された。planP1はアジアパシフィック地域に最適化されており、既存のplan01sに比べ、14カ国で7割以上の低廉なデータ通信料金で利用できる。また、planX1はKDDI回線を採用することで日本でリーズナブルに利用できるサブスクリプションで、plan01sに比べて9割低廉なデータ通信料金となっている。、今後は各地の通信キャリアとのパートナーシップを拡充し、利用可能なサブスクリプションを追加していくという。

VPGがより柔軟に VPG Type-EとVPG Type-Fが追加

 SORACOMプラットフォームにおいてデバイスとクラウド・ユーザーシステムを閉域網接続するためのVPGが強化され、新たに「VPG Type-E」と「VPG Type-F」が追加された。

 VPGはSORACOMプラットフォーム上でインターネット側の出口として機能するネットワークゲートウェイで、フィルタリングやユーザーネットワークとの閉域接続をユーザーごとにカスタマイズできる。

 「インターネット接続特化型」を謳うVPG Type-Eは閉域網接続を利用しないユーザーに向けたVPG。従来よりリーズナブルな料金を実現しつつ、固定グローバルIPアドレスオプション、アウトバウンドのルーティングフィルター、SORACOM Gateを用いたデバイス間通信などにも対応する。また、データ転送を支援する「SORACOM Beam」、クラウドアダプタの「SORACOM Funnel」FaaSとの仲立ちを行なう「SORACOM Funk」などの各種アプリケーションサービスやカスタムDNS・CHAP認証機能などが無料で利用できる。

 また、VPG Type-Fは、従来から提供してきたAmazon VPCとのピアリング接続、VPN接続、専用線接続などに加え、新たにAWS Transit Gatewayに対応。全閉域接続オプションをサポートする「万能型」を謳う。

万能型を謳う「VPG Type-F」

 VPGに関しては新たにセットアップ費用や基本料金も改定され、従来に比べて8割安価に利用できる。また、これまでドイツのランデブーポイントで利用可能だったVPGを、新設された北米と日本のランデブーポイントに配置できるようになり、低遅延での閉域接続が実現するという。

インラインプロセッシング「SORACOM Orbit」とパケットキャプチャ「SORACOM Peek」

 IoTデバイスとクラウド間でデータ処理プログラムを実行できるインラインプロセッシングサービス「SORACOM Orbit」が発表された。「デバイスからバイナリフォーマットで送られるデータがクラウド側で扱いにくい」という課題から生まれたサービスで、ユーザーのロジックに基づき、データのJSON形式への変換やデータ量の削減を実現する。

インラインプロセッシング「SORACOM Orbit」

 データ収集・可視化を行なう「SORACOM Harvest」やダッシュボードを共有できる「SORACOM Lagoon」のほか、SORACOM BeamやSORACOM Funnel、SORACOM Funkなど各種アプリケーションサービスに対応する。料金はSIM IDごと月間20円で、1万リクエストあたりで40円で、無料枠も用意されている。

 また、「SORACOM Peek」はオンデマンドでのパケットキャプチャを提供する。通信量が想定より多い場合、無駄なやりとりがないか調べる際に、指定した時間でSIMやVPG単位でパケットキャプチャを実行できる。料金はVPGを対象とする場合は1日500円(1日あたり上限は5GBで、超過分は1GBあたり100円)。SIMを対象とする場合の料金は別途開始時に発表される。

Google Coral Edge TPUに対応したS+ Camera Basicが一般販売開始へ

 昨年7月に発表されたエッジAIカメラ「S+ Camera Basic(サープラスカメラベーシック)」が機能強化され、一般販売も開始する。初期費用は7万9800円で、月額利用料は2200円から。出荷は8月中旬以降を予定している。

S+ Camera Basicの一般販売も開始

 S+ Camera BasicはSORACOM Airが搭載された800万画素のカメラで、設置して電源を入れればすぐに利用できるだけで監視がスタートする。プログラマブルなエッジAI機能を搭載し、遠隔からアルゴリズムを入れ替えることが可能で、すでに提供されている5種類のサンプルアルゴリズムに加え、今回は「OCRによる文字の読み取り」と「マスク着用検出」の2種類が追加された。また、エッジ側で高度な機械学習を実行する「Google Coral Edge TPU USB Accerarator」をS+ Camera Basicに接続して利用できるようになった。

 新たに外部USBカメラの接続も可能になった。現在、ELP社の赤外線LED搭載防水カメラの動作検証を済ませており、利用可能なカメラは随時追加していく予定。さらに外付けレンズとして0.6倍の広角レンズ、0.28倍の超広角レンズ、8倍のレンズキットも8月から提供される。

3社協業で提供される新ソリューション「消費動向把握 IoT導入パッケージ」

 消耗品の利用状況の把握や次の購入・補充を促す時期の通知を実現するマーケティングソリューション。水やコーヒーなどの飲料、消毒液や洗浄剤などの衛生用品、飼料・肥料などの生産財、リース・レンタル品などを提供する企業を対象に、カートリッジやパックの充填・交換などの効率化、配送の最適化、オンライン・オフラインをシームレスにつなぐ新しいユーザー体験を提供する。

消費動向把握 IoT導入パッケージ

 製品の利用状況を把握するためのセンサーなどのハードウェア開発を京セラ、デバイスとクラウドをつなぐ通信プラットフォームをソラコム、クラウドアプリケーションの開発・運用をアイレットが担当し、デバイスから専用ポータルからまでを一気通貫で提供。3社のノウハウを結集することで、試作フェーズまでを最短3ヶ月で実現するという。

プロフェッショナルサービスやパートナープログラムも拡充

 その他、ソラコムでは以下の新発表が行なわれている。

・活用用途からIoTデバイスを1個単位で購入できる「SORACOM IoTストア」において、「冠水検知IoTシステム」を追加
・IoTプロジェクトの迅速な立ち上げをサポートする「SORACOMプロフェッショナルサービス」
・低消費電力・低容量データ通信を特徴とする「0Gセンシング」の取り組みを支援する「SORACOMエンジニアリングサービス」
・パートナープログラム「SORACOMパートナースペース(SPS)」におけるSPS認定済みパートナーにシーエーシー、シャープ、たけびしの3社を追加
・東京センチュリー、ソラコム、ビープラッツの3社が運営するIoTのサブスクリプションマーケットプレイス「IoT SELECTION connected with SORACOM」において、新たに顧客動向分析ソリューション「ウォークインサイト」(Oxyzen提供)、窓口の混雑状況確認ソリューション「3密回避モニタ」(YE DIGITAL提供)、モバイルオーダー「Okage Go 店外版」(Okage提供)を追加

 サービス開発の背景やユーザー事例などは14日に開催される「SORACOM Discovery 2020 ONLINE」で披露される。

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月