シャオミの低価格なスマートバンド「Mi Band 5」が中国で発売になりました。日本では前モデルの「Mi スマートバンド 4(Mi Band 4)」が販売されていますが、3490円税別という低価格ながらも睡眠や運動を記録できる「Mi Fit」アプリと連携可能で、スマートフォンからの通知を受けることもできる優れた製品です。
Mi Bandは歴代のモデルともに電池の持ちがよく、Mi Band 5も通常版が20日間、NFC版は14日間利用できます。中国での価格は通常版が189元(約2900円)、NFC版が229元(約3500円)。NFC版は中国のおサイフケータイ機能が使えるとあって、6月11日の発表以降、高い人気が続いています。今回筆者はその中国の通常版をなんとか買うことができましたので、簡単なレビューをします。なお追ってグローバル版も発売予定です。
Mi Band 5は本体部分とバンド部分が取り外しが可能です。バンドは着せ替え用のカラバリが多数発売されています。バンドの価格は純正品でも19.9元(約300円)と激安。Mi Bandはうやうやしくブランド品のように使うのではなく、使い捨て感覚で利用できるカジュアルな製品なのです。
Mi Band 4からの変更点は、ディスプレーサイズの大型化(0.95型→1.1型)と解像度のアップ(240x120→294x120ドット)。重量とサイズも若干増えていますが、使い勝手はMi Band 4と変わりません。また最大の特徴は本体部分を取り外すことなく充電できるようになった点です。Mi Band 4までは充電時に本体を外す必要がありました。
とはいえ電池の持ちのいいMi Bandですから、充電頻度はそう多くはありません。そして数日どころか数週間使えることから、運動量だけではなく日々の睡眠状態の記録ができるのもMi Bandの大きな魅力。毎日充電するスマートウォッチは帰宅後に充電しなくてはなりませんから、寝ているときは身に着けておくことはできません。Mi Bandは24時間、健康状態のモニタリングをできるわけです。
ユーザーインターフェースはMi Band 4などと変わりません。ディスプレー下部の丸い部分をタップして画面表示。上下にスワイプして機能を切り替えます。それぞれの機能を使うときはさらにタップ。非常にシンプルです。なお、Mi Band 5からはPAI=ストレスレベル診断機能も追加されています。
機能の中の「More」からはスマートフォンのコントロールができます。ただし一部の機能はまだ開発中のようで、カメラのシャッター機能はスマートフォン側のMi Fitアプリの「ラボ」からBluetoothの接続などの操作が必要です。他にはスマートフォンの音楽コントロールなども可能。
Mi FitアプリはMi Bandの設定と、活動量の記録ができます。通知設定はスマートフォンからの通知だけではなく、長時間座りすぎの時のアラートなどもオンオフが可能。Mi Bandを使ったスマートフォンのロック解除やMi Bandをなくした時に探す機能(Mi Bandが振動します)など、5000円以下の製品とは思えない充実ぶりです。
Mi Band 4までは中国版を買うと、スマートフォン本体の言語が日本語の場合、Mi Band 4側の言語表示は簡体字中国語になっていました。Mi Band 5からは「英語」「簡体字中国語」「繁体字中国語」を個別に選べるようになったのは便利なところ。
活動量の記録は歩数などをグラフで表示。画像は買ってきたばかりなのでまだデータがありません。すでにMi Band 4を使っていて同じアカウントを使うのであれば、Mi Band 5をペアリングすればデータもすべて引き継がれます。
スマートバンドは多くのメーカーが出しており、価格が安いものも増えています。シャオミはこのMi Band 5に新しい付加価値を付けました。それは日本のアニメとのコラボです。これまでもMi Bandはコラボフェイスを出してきましたが、Mi Band 5では「新世紀エヴァンゲリオン」「名探偵コナン」「初音ミク」も投入。また海外で人気の「スポンジボブ」も用意されています。
試してみたところMi Fitアプリの壁紙のストアには一般的なものしか出てきません。そこでスマートフォンの言語設定を中国語にしてからMi Fitアプリを立ち上げると、改めてアニメの壁紙が出てきました。ただし筆者が試したときはコラボ壁紙は1つのみ。アプリのアップデートなどで他のキャラの壁紙もダウンロードできるようになるのかもしれません。
一度アプリに壁紙を入れてしまえば、あとはスマートフォンの言語を日本語に戻しても大丈夫です。スマートバンドの競争が激しいなかで、キャラクターやアニメとのコラボは製品の選択肢の一つになっていくかもしれません。もちろん使い勝手もさらに高まっているので、Mi Band 5もぜひ日本で発売してほしいものです。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち -
第719回
スマホ
ドイツでも人気のシャオミのスマホ、ライカカメラで注目を高める -
第718回
スマホ
毎月の無料ギフトが楽しみなドンキのSIM「マジモバ」を契約してみた -
第717回
スマホ
ファーウェイの新型EV「LUXEED」はスマート化でよりモバイルとクルマは密接な関係に -
第716回
スマホ
ディスプレー展示会で見てわかった最近のスマホの背面が美しい理由 - この連載の一覧へ