第10世代Coreの自作はGIGABYTEにおまかせ! おすすめZ490マザー3選をテスト

文●藤田 忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

第10世代Coreの最大性能を引き出す
GIGABYTE Z490マザー

 第10世代Coreプロセッサーの最上位となる「Core i9-10900K」を搭載した各マザーボードで、20スレッドに高負荷をかける動画エンコードなどを実行、その挙動をチェックしていこう。

3種類のZ490チップセット搭載マザーボードを試す

 まずは、TDPが125Wにアップした第10世代Coreプロセッサーを使う際に気になってくるPower Limit設定だが、ハイエンドゲーマー向けの「Z490 AORUS PRO AX」(UEFIバージョン:F4)はもちろん、Mini-ITXの「Z490I AORUS ULTRA」(UEFIバージョン:F3)と、エントリーゲーマー向けの「Z490M GAMING X」(UEFIバージョン:F3)も、Power Limitのデフォルト設定は「AUTO」になっており、「Intel Extreme Tuning Utility」で確認するとリミットなしの「Unlimited」だった。

 もちろん、UEFIからPower Limitを125Wに設定することもできるが、現状のGIGABYET Z490マザーボード3選はCPUが持っている最大パフォーマンスを発揮できるようになっている。

「Intel Extreme Tuning Utility」では、Power Limitを確認、設定変更ができる。マザーボードのUEFIで設定するのが間違いないが、パフォーマンスや消費電力を確認しながら、自分の用途にベストな設定を見つけるのも楽しい

動作クロックは、最大で5.3Ghzに達しているのがわかる

「Z490 AORUS PRO AX」で「CINEBENCH R20」を実行した際の結果。マルチスレッドは「6311」スコアを記録

Power Limitの設定は「Tweaker」→「Advanced CPU Settings」→「Turbo Power Limit」から行なえる

「Turbo Power Limit」の設定をデフォルトの「Auto」から、「Enabled」に変更

「Package Power Limit1 - TDP(Watts)」を「125」にするなど、各種設定を、チューニングできる

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月