GIGABYTE製AMDプラットフォームのマザーボード用に順次配布
GIGABYTE、SMM Callout脆弱性に対処した新AGESA搭載BIOSを発表
GIGABYTEは7月9日、SMM Callout脆弱性に対処した新AGESA搭載BIOSを発表した。これらは、第3世代AMD Ryzen XTプロセッサーに対応するほか、AMD APUにおけるSMM Callout関連の脆弱性にも有効な対処を施したとする。
GIGABYTE AMD X570、B550系列のマザーボードでは、既に最新BIOSが製品ウェブページ上に掲載されている。X470、B450などの他系列マザーボード用については、7月中旬以降に順次掲載する予定。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- GIGABYTE、第3世代Ryzen対応のB550チップセットを搭載するマザーボード8製品を発表
- Micro ATXの安価なB550マザーがGIGABYTEから
- 第10世代CoreプロサッサーにオススメなGIGABYTEのZ490マザー3選
- 第10世代Coreの自作はGIGABYTEにおまかせ! おすすめZ490マザー3選をテスト
- GIGABYTEのB550マザーボード、編集部オススメの4枚をチェック
- GIGABYTE、B550 VISION DマザーボードがThunderbolt 3認定を正式取得
- GIGABYTE、X570/B550/A520搭載マザーボードのAMD Ryzen 5000対応BIOSを公開