このページの本文へ

USBケーブルでPCと接続するだけでライブビューを表示

パナソニックがミラーレス一眼でライブ放送するPCソフトを無料公開 = 4730万画素のLUMIXでもライブ可能に

2020年06月08日 10時10分更新

文● みやのプロ(@E_Minazou) 編集 ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷



 パナソニックは6月8日、LUMIXシリーズのミラーレスカメラの動画をライブストリーミングに利用するためのPC用ソフト「LUMIX Tether for streaming」のベータ版を公開した。

フルサイズ4730万画素のミラーレスカメラ「S1R」でもライブストリーミングが可能に

 カメラとPCをUSBケーブルで接続するだけで、ハイクオリティーなカメラ画像を、ストリーミングで利用できるもの。対象機種は、SシリーズのS1R、S1、S1H、GシリーズのG9、GH5、GH5S。

 シグマのフルサイズミラーレスカメラSIGMA fpがWebカメラとして使えるUVC(ビデオクラス)機能を実装して話題となり、富士フイルムが5月末にX/GFXシリーズ用のソフトを公開。キヤノンは米国にてEOSシリーズ用ソフトを公開しており、ソニーは最新VLOGCAM用のソフト公開を予定している。

 パナソニックが公開したのは同社の「LUMIX Tether(ver.1.7)」をベースにしたソフトで、PCとカメラをUSBケーブルで接続してライブビュー映像や制御パネルをPCからリモートコントロールするものだった。

「LUMIX Tether(ver.1.7)」

 新たに、カメラのライブビュー映像のみを画面表示できるようにしたもので、ライブストリーミング用ソフトと組み合わせて、PCの画面をキャプチャーして配信することができる。

 動作環境はWindows 10(32bit/64bit)、CPUは1GHz以上のIntel CPU、メモリ1GB以上(32bit)/2GB以上(64bit),インターフェース USB 3.0/3.1。下記サイトよりダウンロード可能(対応カメラのシリアル番号が必要)。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン