現在、YouTubeチャンネル「ミキラボ・キッズ」では、子どもたちが無料で楽しみながら、学べる理科実験動画を配信しています。学習指導要領に沿った内容を扱っており、実際に実験の様子を観たり、クイズで予想して答え合わせをしたりできるので、ぜひご自宅での学習や復習などにご活用いただければと思っております。
今回はそのなかのひとつ、小学3年生で習う「磁石の性質」について、身近なものを使って学べる実験をご紹介します。学校で習うものに加えて、コーンフレークやクレヨン、ひじきなど、身近にあるものが磁石にくっつくのか試すことで、科学に触れるきっかけになればうれしいです。それでは今日も、レッツサイエンス!
クレヨンやコーンフレークは磁石にくっつく?
今回は、磁石のなかでも、とくにくっつく力が強いネオジウム磁石を使って実験します。ネオジウム磁石は、インターネット通販などでご購入いただけます。くっつく力が強いため、指などを挟まないように気を付けてください。
100円ショップなどに売っている磁石セット、マグネットセットはネオジウム磁石に比べてくっつく力は弱いですが、今回の実験はくっつきやすい性質のモノを用意すれば簡単に楽しめます。ぜひ試してみてください。
【準備するもの】
・ネオジウム磁石(ほかの磁石でも可)
・鯖缶などのスチール缶
・ドリンク剤などのアルミ缶
・プラスチック消しゴム
・鉄クリップ
・割りばし
・クレヨン
・コーンフレーク(今回は玄米フレークを使用しました)
・ひじき
【実験】
まずは、鯖缶などのスチール缶に、ネオジウム磁石を近づけてみました。スチール缶は磁石にくっつきました! スチール缶は磁石につっくきやすい性質を持つ鉄の合金で出来ているのです。
続いて、ドリンク剤などのアルミ缶にネオジウム磁石を近づけてみます。スチール缶と異なり、アルミ缶に磁石はくっつきませんでした! アルミ缶は磁石にくっつかない性質を持つアルミニウムやアルミニウム合金などから出来ているのです。
次は、鉛筆やシャープペンシルなどの文字を消すときなどに使う、プラスチック消しゴム。同じく、磁石にくっつきませんでした!
紙を束ねるときなどに使う鉄クリップは、磁石にとてもよくくっつきました! ネオジウム磁石は強いので、用意した鉄クリップを全部持ち上げることができました。
木でできている割りばしは、磁石にくっつきませんでした!
クレヨンはどうでしょうか? 黄色のクレヨンは磁石にくっつきませんでしたが、茶色のクレヨンは磁石にくっつきました! クレヨンは茶色など色によって鉄を含むものがあり、くっつくものもあるのです。
コーンフレークはどうでしょうか? 今回は玄米フレークで試してみました。お皿に置いた玄米フレークに磁石を近づけて持ち上げようとしても、持ち上がりません。けれども、玄米フレークを糸につないで上から垂らし、磁石を近づけると、玄米フレークがかすかに磁石に引き寄せられて動きました! 実は、コーンフレークにも鉄が含まれているのです。
最後に、鉄分と言えばひじきということで、ひじきに磁石を近づけてみました。コーンフレークと同じように糸につないで上から垂らし、磁石を近づけると、かすかに磁石に引き寄せられて動きました!
コーンフレークに磁石がくっついたワケ
実験の結果、身の回りには磁石にくっつくものと、くっつかないものがあることがわかりました。茶色のクレヨンやコーンフレーク、ひじきなど鉄を含むものが磁石に引き寄せられるのは、意外に感じた方も多いのではないでしょうか?
磁石には、鉄を引き寄せる性質があります。ほかにも、材料として鉄粉を使っている使い捨てカイロ、和菓子やラーメンのパックに入っていることが多い鉄粉を使用した脱酸素剤(だつさんそざい)、インクに鉄が含まれる日本のお札などにも、磁石がくっつきます。気になる人はお家で試してみましょう!
本実験は動画でもご覧いただけます。
『【おうちでできる小学理科実験】全問正解できるかな?あんなものも磁石にくっつくんです!』
『【クイズ】磁石にくっつくものはどれ?』
この連載の記事
-
最終回
アスキーキッズ
ペットボトルで雲を作る、火を起こす! 子どもとやりたい空気の圧縮・膨張にまつわる科学実験 -
第61回
アスキーキッズ
ペットボトルから水がピューッ! 子どもとやりたい水圧の科学実験 -
第60回
アスキーキッズ
紙皿とモーターで風力発電装置を作ろう 子どもとやりたい再エネの科学実験 -
第59回
アスキーキッズ
ジュースからDNAを取り出してみよう 子どもとやりたい科学実験 -
第58回
アスキーキッズ
フリクション鉛筆で「温めると変わる絵」を描く 子どもとやりたい科学実験 -
第57回
アスキーキッズ
おうちで花火!? 子どもとやりたい炎色反応の科学実験 -
第56回
アスキーキッズ
「磁性スライム」を作る 子どもとやりたい磁力の科学実験 -
第55回
アスキーキッズ
100円ショップの材料で電磁石おもちゃを作る 子どもとやりたいコイルの実験 -
第54回
アスキーキッズ
電球直列・並列の明るさ徹底比較! 実際に実験してみた【中学受験対応】 -
第53回
アスキーキッズ
湿度計を自作してみよう 子どもとやりたいセロファンの科学実験 -
第52回
アスキーキッズ
巨大シャボン玉を大量に作る 子どもとやりたい界面活性剤の科学実験 - この連載の一覧へ