このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第291回

ASUS、Lian Li、Thermaltake、SilverStone、EASYDIY製品をチェック

ライザーケーブルでグラボの性能は落ちるのか?現行7製品で検証

2020年04月15日 11時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GPUの性能がほぼ落ちない重量級ゲームも

 続いては重量級ゲーム「Red Dead Redemption 2」で試す。精密度(画質)は最大とし、垂直同期やトリプルバッファリングはオフにした。ゲーム内ベンチマーク機能を用いて測定。

「Red Dead Redemption 2」1920×1080ドット時のフレームレート

「Red Dead Redemption 2」2560×1440ドット時のフレームレート

「Red Dead Redemption 2」3840×2160ドット時のフレームレート

「Red Dead Redemption 2」の平均フレームレート比(直結時=100%)

 このゲームにおいてもEASYDIYの300mmモデル(PCI Express Extender Cable -30cm 90 degree)は最低フレームレートが若干低く出る傾向にあるが、平均フレームレートを中心に見ると直結時とほぼ変わらない。

 2本のゲームだけでライザーケーブルの性能を断言するわけではないが、EASYDIYの300mmモデル以外の現在入手できるライザーケーブルは、ハイエンドGPUの性能をほぼそのまま生かせると言えるだろう。また、EASYDIYの300mmモデルもゲームによりけり、といったところだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中