Web会議を含めたコミュニケーションサービスはいくつかある。無料から始められるものも多く、基本パソコンさえあれば利用できる主なツールを紹介しよう。
●Skype
ビデオチャットの定番で、Web会議で利用されるケースの多いツール。情報を共有するコミュニケーションツールを別途用いて、Web会議用として特化した使い方でもいい。
●Microsoft Teams
ビジネス用オフィスアプリとコラボして利用するコミュニケーションアプリで、Skype for Businessを取り込んで発展させたもの。チャット形式でコミュニケーションを活性化させ、オフィス文書を共有して仕事を進めるのに便利なツール。機能制限はあるが無料で利用できる。
●Slack
コミュニケーションアプリの先駆者。チームごとに部屋を作り、チャット形式で情報共有するSlackは、メッセージのやり取りでビデオチャット機能も備えているため、Web会議用途にも利用できる(複数人とビデオ通話するには有料プランにする必要あり)。複数のアカウントを管理でき、チームで動く企業などではオススメ。
●Chatwork
日本版のSlackとでも言うべきか、部屋を作ってチャット形式で情報共有するのがメインのツール。もちろんビデオチャット機能を備え(複数人とビデオ通話するには有料プランにする必要あり)、タスク管理も行なえるが、複数アカウントを持てないので企業内で完結するような情報共有に向いている。
モバイルワーク時に会議へ参加となると、さすがに喫茶店やファミレスといった場所では、重要な会議はできない。そういったときは、コワーキングスペースや時間貸しの会議室といった流行りの施設を活用するのもいいが、オススメしたいのはカラオケボックスだ。ヒトカラが可能な店舗も多くカラオケ以外で利用するケースが増えている。密室で声が漏れず、飲食もでき、電源も確保できるため、仕事をするにはうってつけ。しかも料金もそれほど高くはない。よく行く場所で、周辺にどういった施設があるのか事前に調べておくと、いざというときに仕事が捗るはずだ。
この連載の記事
-
第56回
ビジネス
Windows Embedded Standard 7の延長サポート終了迫る。対策は万全? -
第55回
デジタル
パスワードは限界、テレワークにも効く生体認証「EVE MA」をVAIOと使う -
第54回
デジタル
テレワークのセキュリティ対策で関心度上昇中、「TRUST DELETE Biz for VAIO PC」とは? -
第53回
ビジネス
大量にマシンを導入する際に考える予算と生産性のバランス -
第51回
デジタル
リモートワークの選択肢が必須の時代、新型VAIO SXシリーズの輝きが増す -
第50回
ビジネス
ケーブル1本で何でもできるUSB Type-C搭載がマシン選びのキモ! -
第49回
デジタル
デスクトップPCからのリプレイスで選びたい、VAIO Pro PH -
第48回
ビジネス
Windows 7 EOS間近! いまやるべきWindows 10への移行のキモ -
第47回
ビジネス
メインマシンとして使える900g以下PCが、働き方改革の課題を解決する -
第46回
ビジネス
働き方改革の第1歩は、いままでの使い勝手を変えない「パソコン」でペーパーレス化すること - この連載の一覧へ